goo blog サービス終了のお知らせ 

☆馬なりにNAMIASHI☆

愛猫ミンちゃんとの二人ごと・・・
馬の笑顔に支えられながら
今日もNAMIASHI ぽっくりぽっくり☆

すごす日♪

2014年04月28日 | 馬関係
クラブに到着したら、真っ先に奥のポニー厩舎に向かいます

今日のハリマさんは~??



ぐえっ ぐえっ 


相変わらずでした
最近の過ごす日は、馬房前にて、担当スタッフさんが近況報告をしてくださり
その後は「引き馬」&みんなでお手入れというパターンが定着してます




ちょっとしおらしくしてます




サーチ君も頑張ってます 





特製ジュース一気飲み 



千葉にいるフォスターホースの2頭、フェノマさんとハリマちゃんは
もうすっかり大御所の大ベテランなので、おとなしくまじめに(?)
お仕事をこなしてくれます
そんなお馬さん達と一緒にいて、如何に自分がその存在に癒され
励まされ、元気をもらっているかを感じます


次回は6月


また会える日まで・・・・  がんばろう













人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

さよならとかはじまりとか・・・

2014年04月25日 | 馬関係
別れという旅立ちがあれば、希望の新しい旅立ちもあります。





 負けないで 



引退馬協会さんにて、新しいサポートホースの誕生です。

ナイスネイチャの息子の「セイントネイチャー君」
被災馬の「コテツ君」


私の力不足で、全部の仔達を紹介は出来てませんが、去年から
フォスターホースが仲間入りしたり
(エリモシックさん、エイシンバーリンさん、ハーモニィチトセチャン
 コッチャン、エナコ(永眠))

サポートホースも誕生してました。
(ヤマニンバッスル君、トウショウヒューマさん
 マイネルディンプルさん、フナバシボンバー君(永眠))



給与減額なんかに負けてる暇はないのです
頑張らねば















人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

立派な外乗馬めざして♪

2014年04月16日 | 馬関係


はじめまちて! あかりですっ


あかりちゃんは4歳の女の仔
立派な外乗馬めざして、日々勉強中だそうですっ





がんばれ~~



ぐるぐるぐるぐるる(((((((@@; 目が回ってしまいました





しっかりね~~



こうやって勉強して、成長を重ねて行くんですね・・・・
あかりちゃんはわがまましたり、恐いものがいっぱいでびっくりしたり
覚える事がいっぱいだそうです
まだまだお子ちゃまで、ときどき脱走してあちこち傷をつけてくるとか・・・・
なんだか・・・憎めない・・・かわいい仔



私も頑張って、いつかあかりちゃんに乗れるくらい上手になりたいと思います。















人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

求む!協力者!!

2014年04月15日 | 馬関係
鹿児島県の養老牧場、ホーストラストさんで「ブラッシング隊」を
募集(ボランティアさん)しているようですぅ~





宜しくお願いしまぁ~す  byバードントロフィー




春になり、冬毛が抜けてくるんですよね~・・・
現在東京在中のため、私は参加出来ません・・・・・。
いつか帰郷した際には、いっぱい協力したいと思います












人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

オレっち読んだ?

2014年04月09日 | 馬関係
発売されてますよ~~ 



Wao~~



今回、ホースシューさんの予約特典は「名刺」でしたっ
パー子ちゃんかデカ女、はたまたオレっちのどれか だったのですが
私は見事「オレっち」をゲット~
肩書きは・・・・



元競走馬代表取締役



だそうです  うける~~



第一巻は、涙・・涙・・・のラストでしたっ
今回も感動したり、うんと考えたり、ほっこりしたり、涙したりと・・・



そんな感じでございました













人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

安らかに・・・エナコ・・

2014年03月31日 | 馬関係
2014年3月24日
大震災を生き延びたエナコが旅立ちました・・・・・・。
享年6歳でした・・・・


たくさんの人々に守られたエナコの「命」。
6年と言う生涯を、エナコはどのように生き、どのように感じたのでしょうか・・・・


私自身は、エナコの事を何も知りません。
ただ「大切な命」のひとつである事だけは確かです。
エナコは震災の影響でしょうか? 随分と不安定な心でいたようです・・・・
避難所では皆さんに大切にされ、守られ、そして去年11月、心のよりどころのコッチャンと
新しいお友達ハーモニィチトセチャンと一緒に鹿児島にやってきたのでした。
生涯を約束されたのに、あんなに楽しそうにしてたのに、あっという間に
エナコは旅立ってしましました・・・・。



ホーストラストにて・・エナコ・・



鹿児島で暮らすエナコは、それはそれは楽しそうで、懐っこくてとっても美人でした
移動前のエナコを知ってる人は、そんな姿にびっくりしたようです。
きっと頼りになるコッチャンがいつも見守ってくれてる事、分かって安心だったのだと思います。
そして森の中を探検するのが好きだったみたいで、お友達のお馬さん達と「ひっつき虫」だらけ
になってスタッフの方々を困らせてたようです。
私自身は、そんなエナコがとっても可愛く思えました

食欲も旺盛で・・・・なのに・・何でだろうね・・
突然のさよなら・・

エナコは得体の知れない自身の病と戦いながら、亡くなる前日は
お水を飲み、餌も少し食べたそうです。
誰もがこのまま回復へと向かうと思ったのではないでしょうか。


翌日、エナコは旅立ったそうです。


最後に餌を口にしたのは、エナコから皆さんへの「感謝」の気持ち
だったのだと思います・・・・。


たったの6年間だったけど、エナコは精一杯生きたと思います
エナコ 立派に生きました
また・・・会おうね・・。




頑張った被災馬たちの姿が残ってます。










人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!