goo blog サービス終了のお知らせ 

☆馬なりにNAMIASHI☆

愛猫ミンちゃんとの二人ごと・・・
馬の笑顔に支えられながら
今日もNAMIASHI ぽっくりぽっくり☆

去り行く2014・・・

2014年12月28日 | 競走馬たち
2014 有馬記念が終わってしまいました・・・
普段の生活では何も年末な感じはしないのに
競馬が終わってしまうと、どっと一年の経過を感じる私です




今年最後の東京競馬場


中山参戦は諦め、東京競馬場のモニターで有馬観戦です




白くなってきたね~



馬券はいつも楽しむ程度の購入なので
全馬が無事ゴールしてくれればそれでいいんですが・・・
にしても・・・凄かったな~ジェンティルドンナさん・・・
引退だし、怪我なく流してくるんだろうな~~って思ってたんですよ・・・私は・・・
だから全く2枠4番は考えてなかったんですけどね・・・




ママになってもがんばれ~~



ターフを去って行くお馬さん達
みんなみんなお疲れさまでした





第59回 有馬記念

1着 ジェンティルドンナ
2着 トゥザワールド
3着 ゴールドシップ
4着 ジャスタウェイ
5着 エピファネイア


でした










人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

貴方の・・私の夢が・・・走ってる・・・・

2014年12月19日 | 競走馬たち
有馬記念が近づいてきました・・・
毎年毎年色々なドラマがあり、感動の涙や悲しい涙
全馬無事にゴールしたときの安堵感とか
一年が終わることの感慨とか・・・
そんな時期がやってきました・・・・・




これはびっくり・・・・ダイユウサク
91年有馬記念 137倍というオッズを背に走ったダイユウサク号
 一番に駆け抜けた時に実況アナウンサーが発した言葉です。




一生一度・・・・
有馬記念を駆け抜けた ダイユウサク
愛嬌のあるお顔が可愛かったなぁ~・・・・・・・・


今年は、どんなドラマが生まれるんだろう・・・








人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!


バーリンとの夏♪

2014年12月11日 | 競走馬たち
引退馬協会 10頭目のフォスターホース
エイシンバーリン号
初対面は夏の日でした~



今日も暑いわね~


おちゃめなバーリンさん 個性派の多い芦毛の例に漏れず
本当に可愛くて面白くて大好きなキャラです
「思ったよりおとなしいんですね~」って、初対面の感想を述べましたら
スーパーコンビの牧場の奥様いわく・・・「外面がいいんですよっ」って
いつも楽しい「バーリン便り」を届けてくれる奥様も、バーリンさんに
負けないくらいチャーミングな方でいらっしゃいました




競走馬はこうやって立つのよ byバーリン




バーリンさんの笑顔があるのは、奥様や牧場さんの沢山の愛情に包まれ
そして見守るファンの方々の「思い」があっての事・・・
守りたくても、救ってやる事の出来ない命もあって・・・どうする事も出来ない現実ですが


バーリンさん・・・
みんなの分も 生きて下さいねっ。





バーリンさんとの夏














人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

ありがとう! ミホシンザン!!!

2014年12月04日 | 競走馬たち
ミホじぃ・・・・



2014年12月4日(木曜日)
ミホシンザン号 永眠。。。



私が、生まれて初めて知った競走馬 偉大なミホシンザン
お空に旅立ったそうです・・・・

この夏、2年ぶりに牧場巡りをした時、何より真っ先に会いに行ったのが
ミホシンザンでした。
絶対に会っておかなければと・・・
何だか・・・絶対に会っておかなければいけないと、そんな思いがありました。




2014.8.29 谷川牧場にて


2年前に会った時と同じ放牧地にいたミホシンザンは
明らかに2年前とは違う状態と分かりました・・・・・・
しかし、老いてなお堂々と、その存在感はゆるぎなく
輝きは増すばかりの馬体でした。



確かな瞳のかがやき



ゆっくりと、ミホシンザンは語り始めました。




いっぱいおしゃべりしたね



ミホシンザンとの語りは 私の永遠の宝物です。
父を超える程の長生きをと・・・そんな思いもありましたが
ミホシンザンが生きるべき時間を、使い切っての旅立ちだったんだと



・・・思えます。



なんか・・・不思議と涙は出ません・・・。



ミホじぃ  また会おうね~













人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

思い出・2014ジャパンカップ

2014年12月01日 | 競走馬たち
G1馬が9頭も出走するという、とんでも贅沢な今年のジャパンカップ
外国馬は3頭、よくぞ日本に来てくれました・・・




空飛ぶジャンティルドンナ



私の本命




こっち見た~



今回は、寝坊で出遅れ・・・
競馬場到着の頃には、本馬場もパドックも、人、人、人 
そしてやはり・・・
レースが始まる頃には、人の隙間からさえもコースが見えず(ちびっこの私)・・・・・・
地響きがする程のファンファーレと拍手の一体感が好きなのに
中のモニターでのレース観戦となりました
枠連、3連複、ワイド・・・馬券は結局当日まで決める事が出来ず
今回はどうしても気になってしょうがない「エピファネイア」の
「がんばれ馬券」にしました~



楽しむ程度の金額で


結果は~~・・・・・・




おめでとう~~



一頭の競走馬にどれだけの人が関わり、涙し、感動するのでしょう・・・
人の為に、こんなにも一生懸命走ってくれる競走馬達・・・



穏やかな余生をと・・・願うばかりです・・。



そしてはるばる日本にやってきて、一生懸命走ってくれた トレーディングレザー号
安らかにお眠り下さい。
日本に来てくれて ありがとう。。。















人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

走る為に生まれてきたから・・・・

2014年10月29日 | 競走馬たち
2012年3月25日生まれ

メジロドーベルの7番仔 競走馬名 レーヌドブリエ号

デビューする事が出来ました
ぴょこぴょこドーベルママをおっかけてたおちびちゃん
美人になりました





ちょっとちゃかついてました。



2番人気


ゴールでまってるよ~


デビュー戦は5着でした ちっちゃい馬体で、怪我なくよく頑張りました

これからもっともっと大変な日々になるけど・・・・


頑張れ レーヌドブリエ


ずっとずっと応援してるから・・・・














人気ブログランキングへ
ありがとうございました!!!!!

よかったね♪ =ハルウララ=

2014年07月17日 | 競走馬たち
引退場協会の新サポートホースとして
元気な姿を見せてくれた「ハルウララ」号








生きていてくれたんだね・・・・
※引退馬協会HPより







これからの あなたの瞳に映るものすべて
優しさに 満ちあふれたものでいっぱい・・・・・



そうあって欲しいです・・・。









人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

思い出・2014日本ダービー

2014年06月02日 | 競走馬たち
日曜日競馬場は 夢に酔う 希望の船になる
 ビックレース近づけば 興奮の波に揺れる~  「オグリキャップの歌」より



流石ウオッカの存在感 




名馬がズラリ 




ダービー馬の蹄鉄
トウカイテイオー  ナリタブライアン
ディープインパクト  ウオッカ






ミカンちゃんです



ミカンちゃんは「野間馬」という種の在来馬だそうです
体高は100センチと在来馬の中で一番のちびっ仔 
とにかく可愛かったです




息子の勇姿 見届けたぞ~



この横断幕の為に、徹夜をするんだとか・・・・・
頭が下がります




ダービーを振り返る


のりさんおめでとう



8:30~18:00くらいまで
こんなに長く競馬場にいたのは初めてでした
私だけの思い出がまたひとつ



お前が走るため 生まれてきたのなら
 私は何のため 生きてゆくのか・・・・・・・・



何の為に生きればいいのか、全然分からないけど
みんなの「走る」を・・・応援するよ・・・





人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

よく走った!!!

2014年06月01日 | 競走馬たち
競馬場の開門は9時だけど、ちょっと早めに8時過ぎに到着
やったー いい席みつけよう~


って・・・・7時30分過ぎには既に開門してたんだって・・・
そして・・・・スタンドには席とりした荷物が置かれ、何処もびっしりでした







そういえば、昔々、7時くらいに並んだ記憶が・・・







頑張れーーー







出遅れちゃいました・・・



最後方からのスタートとなりました・・・



結果は6着・・・。
ダービー・・・一生一度の大レースだもん、そうそう前に出しては
もらえませんよ・・・
でも最後の直線、よく追い上げたと思います・・・

ドーベル・・・・
貴方の孫は、頑張りましたよ~~
まだまだだよ 「菊はもらったぜよっ












人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!