goo blog サービス終了のお知らせ 

☆馬なりにNAMIASHI☆

愛猫ミンちゃんとの二人ごと・・・
馬の笑顔に支えられながら
今日もNAMIASHI ぽっくりぽっくり☆

2015はじまり。

2015年01月01日 | 日々の思ひ
新年おめでとうございます
今年も寝正月です


・・・・


がんばろ・・・




お参りはいつもの・・・



どうしたことでしょう
こんなに空いてる明治神宮ははじめてです。




看板が変わってる




お雑煮食べた~?(笑)



東京の空・・・雪が舞ってました・・・
一瞬で空気が冷たくなりました・・・
おみくじには全然いい事が書かれてなくて、前途も冷たくなりました



がんばろ・・・



なんでもいいから・・・がんばろ。
貧血で動けなかった去年のお正月にくらべたら
全然元気じゃん!私・・・



がんばろ・・・













人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

2014を振り返る・・・

2014年12月30日 | 日々の思ひ
たった6歳で旅立ってしまった マイ里仔「エナコ」
いつかは来ると覚悟してた シノちゃん(シノクロス)の旅立ち
ミユキちゃんは大丈夫だよ~ 色っぽかったコーセイさん
会いたかったなぁ シックなシックさん(エリモシック)
ちゃんとお見送りが出来た ミホじぃ(ミホシンザン)の旅立ち


お馬さんとの別れはいつも突然です・・・・


泣いてなんかいられません・・・



これからも みんなの笑顔の為に
私の笑顔の為に
お馬さんの幸せの為に 頑張ろうと思います




一緒に生きようね





















人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

ひと休みしたので頑張ろ♪

2014年06月13日 | 日々の思ひ
私はいつもマイペースに適当 

しかし、私以外の所では皆さんいつも行動的で凄いんです


引退馬連絡会  なる組織が走り出しました



「ひとり」って・・・・・
本当に大変だし、出来る事に限界もある・・・・「現実」も・・・



だから、力を合わせて」  頑張りましょう




悲しい時は 空をみて 










人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

思う事・・・

2014年04月10日 | 日々の思ひ
引退競走馬や乗馬・・・
救いたいとの一心で全力を注ぎ、助けられた方々のブログなどを
読んでると、その思いの深さや行動力に頭が下がります・・・。


そしてふと、自分はどうだ?と・・・いつも考えたりします・・・。
一口里親として、数頭のお馬さんを応援をしてはいますが
実際その馬っ仔に会うのは年に数回だけ。
それで「馬を救った」とはとても言えるレベルではないなぁ~・・・とか
里仔にあっても、おやつをあげたり簡単なお手入れをしてあげるくらいで
日々のお世話は牧場のスタッフの方々だし・・・とか
偉そうに私が「馬の余生を」・・・
なんて言っていいものなのか?・・・とか



でも、今は・・・やっぱり・・それくらいしか出来ません・・。





たった一度も会えなかった・・・
メリーナイス・・










人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

それぞれのペースで♪

2014年03月13日 | 日々の思ひ
引退競走馬の一口里親制度を知って、3年がたちました。
一般庶民が、引退馬とはいえ競走馬に関われるなんて思ってもみなかったし
そう言う事を頑張ってる方々がいる事も何も知りませんでした・・・・。

しかし、その制度を知ってからも、最初は随分と悩みました。
何かものを買わされるんじゃないか? 寄付しろとしつこく言われるんじゃないか?
イベントや集まりなどに参加しないといけないんじゃないか? 
団体行動出来ないし、足並み揃えてなんて言われても困るなぁ~って・・・


ネットで色々検索してみて、色んな団体、個人や仲間内でやってらっしゃる方
色々ある事も知り、さらに悩み・・・


「馬を助けたい」と言う気持ちが、色々な形であり、思いの深さやその行動とか
ちょっと私には荷が重いかな~・・・・って思う会もあって・・・







どの「会」も一生懸命
ですが、そのどれもが自分に合うとは限らず、無理しすぎると
「心」が窮屈になる時がくるかもしれません・・・。
「馬を助けたい」・・・気持ちは一緒でも、その「思い」は人それぞれです・・・。
ご自分のペースで、無理せず、頑張りすぎない事がいいんじゃないかと思います。













人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!