ギアボックスな日々

株式会社ギアボックス公式ブログ

カーポートの屋根の雪下ろし

2013-02-26 16:24:27 | ブログ

 

 

こんにちは。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。

 

 

こちら酒田でも週末は荒れた天候でした。地吹雪がひどく、前がほとんど見えない状態

 

でした。車同士の衝突や、田んぼへ落ちている車、吹きだまりに乗り上げ身動き出来なく

 

なった車など多数見かけました。

 

下の写真は昨日(月曜)撮った写真です。週末の地吹雪はこんなものではありませんでした。

 

 

Imgp3976


 

 

昨日は弊社で施工させていただいたカーポートやテラスなどの屋根への雪の積もり具合を

 

確認、必要に応じて雪下ろしをしてきました。

 

 

Imgp3972


 

 

カーポート屋根の雪下ろし中の細川です。

 

こちらのカーポートは屋根材がポリカーボネート製の耐積雪 20cmのタイプです。

 

耐積雪量は構造や材質などにより 20cm200cmのタイプがございますが、雪下ろしの

 

手間を考えますと 100cm以上の耐積雪量があるタイプがお薦めです。

 

 

Imgp39731


 

 

こちらの屋根の積雪は 30cmほどあり、下の方の雪は固くしまっていて、氷のように

 

なっていました。氷のようになった雪は新雪の 2~5倍もの重量がありますので、見た目

 

以上に重くなっています。放っておくと屋根材が割れたり、柱が折れ曲がったりしますので

 

ご注意ください。

 

 

 

今年も除雪や雪下ろしでの事故がニュースで流れています。

 

雪下ろしをされる際は落雪や転落などに十分お気をつけください。

 

 

それでは今回はここまで。ありがとうございました。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月2日・3日イベントのお知らせ | トップ | 節水シャワー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事