goo blog サービス終了のお知らせ 

WAD!のガンプラ部屋

ガンプラの作成記録を残します。

作例60・61・62:ムサイ(オリジナル色)

2014-11-29 19:53:13 | ガンプラ
艦船を作りたい熱が生じたので、再び旧キットに挑戦しました。

対象はこの製品

1/1200 ムサイ

言うまでも無くキャメル艦隊を再現するために、一度に3隻組み上げました。
いやまあ、細かい事を言うとキャメル艦隊のムサイは主砲塔が2門しかなかったりするのですが、そこまで再現する情熱は残っていませんでした(苦笑

旧キットの中でも初期に発売された商品なので、ちょっと色々とアレな造形が目に付きますが・・(艦橋の窓部分のモールドとか部品精度とか)
まあ発売されただけマシだったと思いましょう(苦笑
スクラッチするのは無理なので~。

次はガンダムから遠ざかって、違うアニメのプラモデルにしようかな。

作例59:ガウ(オリジナル色)

2014-11-28 22:38:18 | ガンプラ
20年前に作成した事があるキットに再挑戦しました。

対象はこの製品

1/1200 ガウ

いわゆる旧キットですが、かなり後半に発売された商品なので、アニメのイメージを良く再現した好キットだと思います。

というか、当時のバンダイは勢いがあったんですね。
今ではちょっと製品化が難しいアイテムだと思うんですが・・

まあガンプラブーム真っ盛りの時期でしたから、どんな製品でも発売すれば売れた時代だったのかも知れません。

このキットには、同スケール(には無理がある・・)モビルスーツやドップが付属していますが、とても塗装する技術がないので放置プレイしました。

いつか塗ってあげたい所です。

作例58:キュベレイ(アレンジ色)

2014-11-03 23:04:10 | ガンプラ
私にとって、ある意味で最も組みづらいキットを組み上げました。

対象はこの製品

HGUC 1/144 キュベレイ

実は私、いわゆるマシュマーな人でありまして(苦笑
ガンダムシリーズで最も好きな女性キャラが、ハマーン・カーンだったりします。
このためハマーン様の乗機であるキュベレイは、なかなか作りづらいものがあるのですが・・
セット販売のガンプラを購入していると、いつの間にかキュベレイが3個ほど積みあがってしまったので、重い腰を上げて一つ作成しました。

例によってカラーリングで遊んでみましたが、ちょっと永野護っぽいイメージにしてみました。

画像にも写ってしまっていますが、同時進行で違うアニメのプラモデルも作成中です。
・・ガンダム的には、次は久しぶりに艦船を作ってみようかな。