ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

RAGGURUPPI (大野城)

2010-04-17 11:12:01 | 洋食


先日、ランチを

ハンバーグランチに



セルフでお替り自由のパン

さすがパン屋さん色々と種類があり、どれも美味しいです



グレープフルーツのサラダ



この日のハンバーグはキノコのクリームソースがけ

彩も綺麗で、お料理も、とっても美味しかったです

また、ゆっくりランチ出来る時に行きたいです



にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

別府アルゲリッチ音楽祭 in 福岡

2010-04-17 10:50:32 | 音楽
昔から、超憧れのピアニストアルゲリッチが福岡に




今週の14日(水)、アクロス福岡に聴きに行ってきました


世界のマエストロ、チョン・ミョンフンとの連弾から始まり、

ブラームスのハンガリー舞曲の第2、4、5番を

あっという間に惹き付けられてしまい、楽しい8分間でした

個人的には1番も聴きたかったな…


続いてドビュッシーの小組曲を、伊藤京子さんとの連弾で

ブラームスとは、がらりと雰囲気を変えた演奏

印象派の色彩が美しく浮かび上がる演奏で、さすがでした


前半の最後は、再びチョン・ミョンフンと2台で

ブラームスの『ハイドンの主題による変奏曲』を

オケではよく耳にする曲ですが、ピアノでは初めて聴きました

お二人の世界観がとてもダイナミックに表現されていて、

まるでオケの演奏を聴いているようで、面白かったです

アルゲリッチの出番はココで終わり…

もうちょっとアルゲリッチのピアノ聴きたかったなぁ…


後半はチョン・ミョンフンが韓国の若手ヴァイオリニストのキム・スーヤンと

チェリストのユンソンを引き連れてブラームスのピアノ三重奏を 

伸び伸びと自由に演奏する弦二人をピアノが見事にまとめあげて

これまた本当に素晴らしい演奏でした


アルゲリッチのソロが聴けなかったのは、ちょっと残念でしたが、

ナマのアルゲリッチが観れて感激


心に残る素敵なコンサートでした



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村