ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

ふぐ八丁 (大分市都町)

2009-11-09 22:30:37 | お鍋


先日、大分駅の近くの『ふぐ八丁』でふぐ料理を



楽しみにしていた『てっさ』



おネギを巻いて、肝のペーストとおろしなどの薬味をたっぷり入れたポン酢につけて

とっても新鮮で、プリップリ&歯ごたえがあって最高でした

あまりにも感動していると



ふぐの皮刺しのおかわりをサービスして下さいました

大将、太っ腹

これがまた美味でコラーゲンたっぷり、チュルチュルっとお箸がススミマス…



焼き白子

全くクセが無く、クリームを食べてるみたいに濃厚

でも品のあるお味で本当に美味でした

今まで食べた白子の中でダントツ一位です



お連れさんは『ヒレ酒』を

私は運転手のため、こうばしいイイ香りだけ…



ふぐのから揚げ

こんなに美味しいモノだったのかと、これまた驚くほど美味しかったです

付け合わせの生野菜も新鮮でみずみずしくシャキシャキ




そして『てっちり』




〆は雑炊で

最初から最後まで感動しっぱなしのコースでした

大分のフグ…スゴイ

コレを食べるためだけに大分まで行っても充分価値アリです。


でも、せっかく大分まで来たのだからと思い

帰り、別府の明礬温泉に寄りました

ちょっと硫黄のニオイは気になりますが、お肌がスベスベツヤツヤになるので

ココのお湯質、大好きです

なかなか充実した休日でした~

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへにほんブログ村


人気ブログランキングへ