朝、8時半、第2駐車場下から、散歩開始。お花見広場、頂上広場、桜の丘、東の池。12時過ぎ息子が迎えに来てくれ、帰宅。思い掛けずU女史に声を掛けられ、歓談。キビタキの声がする場所に案内して戴いたが、残念、声はするが姿は見えなかった。鳥運の良い老人も、今日は見放された。お花見広場で、アオスジアゲハに逢えたのが最高だった。興居島は厚いガスの上に顔を出していた。比較的珍しい光景だった。体調が聊か不安だったが息子の送り迎えのお陰で、何とか散歩が出来て良かった。3時過ぎ、曾孫と親夫婦が来て、今晩は泊まると云うので、これからが楽しく、忙しくなりそうだ。お陰様で今日も幸せな一日だった。唯々感謝、感謝である。
①

②

③

④

⑤オガタマの花が満開。

⑥

⑦

⑧アオスジアゲハ

⑨

⑩名は不明だが小さな花が一杯有って綺麗だった。

⑪

⑫

⑬

⑭

⑮ムクドリ

⑯

⑰

⑱アブラキリの花満開。

⑲

⑳興居島はガスの上。

㉑

㉒

㉓ブイブイの仲間

㉔

㉕

㉖
