午前中、書作、門下の手本発送準備など。午後、池の掃除。疲れてゴロリ。目が覚めたら、カミサンが「大きな船が来とる」というので、吃驚!早速、二人で出かける。散歩道からすでに大きな豪華客船が見えた。回覧板があったそうだが、老生は多忙で見てなかった。波止場一杯の観客、三津浜中学や東雲高校の音楽隊が、見事な歓迎演奏をした。ゆるキャラも出ていて、大賑わいだった。思いがけず高校時代の部活の教え子から、「先生」と声を掛けられ、吃驚したり、嬉しかったり。立派になって、この催しの世話をしているとのことで、又、吃驚、最高に嬉しく、誇りにも思った。改めて,年月の経過の速さを実感。出港の光景は又、各別だった。夕景も綺麗だった。6368歩、日課が果たせた。お陰様で誠に幸せ一杯の日であった。唯々、感謝、感謝である。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

⑱

⑲

⑳

㉑

㉒

㉓
