goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

いよいよ来た

2017年11月26日 | 車の話

いや~一気に冬が来た

白馬では、半月早くスキー場OPENだそうな

青森なんか1m近くの降雪だとか・・・・

 

 

息子が行動を起こした

 

これは、CHANCE!便乗しないと

俺、せっせとタイヤを運んで並べて~(-。-)y-゜゜゜

そして、娘もおねだり便乗!

全5台のタイヤ交換

 

対価は昼飯奢らされた~

 


給食を食べに

2017年11月12日 | お出掛けの話

一昨晩からの嵐で落葉が、ハンパない 

今日は、カラッと晴れて気持ちいい 

朝は寒~かったが、小春日和に誘われて、フラ~と足の向くまま

高根町清里の大門ダム

紅葉も、もう終わりだな 

 

ふと思い出して、お昼は給食を!ダムから10分程、

廃校を宿泊&レストランに改装した施設

 「おいしい学校」

ここで、懐かしの給食メニューがいただける。

 

机だけが当時もの、周りとのアンバランス感が・・・・・浮いてる

どうせなら、もっと臨場感出せよと思う。

 

シチュー給食

まぁ~こんな感じだったような 

シチューの食器はSUS、他はアルマイトの当時ものらしくベコベコ

 味も郷愁を感じさせる・・・なんだろう、寂しくなる味

 

学校で、食後のイップクは先生に叱られるから  

 

外に出て、いっぷく&コーヒータイム

 

風は少し冷たいが、いい天気だ~

 

八ヶ岳 赤岳の山頂、雪が降ったネ~

来週は、庭の落ち葉掃除かや

 

 

 

 

 

 

 


今シーズン最後か?

2017年11月05日 | バイクの話

秋の3連休!

先週までは台風に遣られっぱなしだった。

連休中日の4日は、あ~め(-"-)

雨上がりの日曜日、ちょい寒いが天気は上々! 雨0%

カブ仲間とランチ&プチツー

さっぶいので10時頃の、ダラダラスタート

まずは、ランチへ直行

このラムチョップが絶品 ジュ~ジュ~

 

満腹の腹熟しに紅葉狩りと洒落こみ山へ

すっげ~険道391号をアドベン

一面落葉で路面が見えない!

昨日雨だった事もあって、湿ってて滑る滑る

 

結構な急勾配&急カーブの九十九折れ

路肩がよく分からん(≧∇≦)

「通り抜けできません」の先へ

自己責任で突撃!途中 道路が半分落ちてた

車は無理! バイクならスイスイ

 

ちょこちょこ休憩しながら絶景を堪能する

いやー素晴らしい眺望

ここら辺は、まだまだ開拓したい道がいっぱい

陽が入ると途端に寒くなるから

今日は、この辺で勘弁してやろう

後、1回?で今シーズンは冬眠かな。