goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

アンパンマン

2014年11月11日 | 我が家の話

 

ちっこいガキを静かにさせるのには

やっぱり、これが一番 

アンパンマン

 

ストレッチしながら鑑賞中 視線は外さない真剣そのもの

CMが入るとスキップしろと文句言うけど

幼児向けアニメで、これの右に出るものは無いんじゃないかと思う

脚本というか話の内容は、何とも言い難いが・・・・

子守中の暫しのネグレクトには、持って来いである


キリン

2014年11月09日 | お出掛けの話

 

週末に名古屋で研修会

本日はここまでと言うことで、 役得というかチャンス

こんな所へ寄ってみた

タダ酒が飲めるじゃん

それも俺の大好き「一番搾り」

 

卑しい奴検査ゲートを通って 「ブー!」となると追い出される

なんて事は無いんだけどね

観光ツアーには、ホテルバイキングとかも廃止に追い込むような連中がいるから

作れるなら設置してもいいと思う。

 

しばし案内嬢の説明を聞いて

 

そして

キタ────∵・(゜∀゜)・∵────ッ!!

「一番搾り」と、期間限定のとれたてホップ

 

あまり混んでなかったせいなのか? 案内嬢におかわり薦められて

たっぷりと・・・・ごちそうさまでした

これも宣伝の内とは言え結構な経費が掛かっている、大企業は凄い

某隣国のツアーが来ると大変なんだろうな

 


おもちゃ・・・

2014年11月07日 | 井戸端会議

 

まぁた、つまらん物を買ってしまった。

奥方の冷ややかな視線・・・・

 

 

早速実演走行

思った以上に難しい、Fデフが無いので小回りがイマイチ

Go&Stopだけ スロー発進が出来ない

 

それでもフォークリフトの動作は出来る

ハイ! 荷卸しOK

 

お次はパレット

パレットの穴に合わせるのが・・・

本物の方が遥かに上手く出来るし楽だわ

まぁ¥2000じゃ~こんなもんか

 


秋深し

2014年11月03日 | 食の話

 

親戚のまめな叔父に頂いたので・・・・

食卓に工具

 

これを食らうため

 

こういった状況

美味いものは苦労する

肴がいいと左手が捗ること

だけど、実を拾ってきて殻実にするのは勘弁である

あの果肉の匂いは、俺には絶対無理

その昔、どういう流れでこれを食したのか?

最初に銀杏食べた奴には脱帽だ