goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

いまだ現役バリバリ冷蔵庫

2012年07月18日 | 井戸端会議

こんなこと書くと歳がバレルが、珍しいヤツを発見!

半世紀近くになる 俺がまだ小さかった頃家の第1号冷蔵庫はゼネラル製だった、

農協(今のJA)から購入したと思う。

1ドアの180Lクラスだったか?今にすれば1人暮らしサイズだ。

特筆すべき点は が付いていた。

ガキがやたらと開けないようにするためか? へそくりを隠すためか?・・・

先日、諸用でJAへ出かけたとき事務所の休憩室で発見

上のポットは最新型・・・・

小ぶりだがまさしく鍵付き冷蔵庫 金庫みたいだが冷蔵庫だ、

1968年製の様だ、いまだ現役とは 唯々感心するばかり

マカでも飲んで俺もしっかりせんと

 

 


安息の場所

2012年07月05日 | 猫様の話

梅雨も終盤に来て、暑い暑い夏もすぐそこまで来てる感じ

おらとこの末っ子(2歳) 年中だらけているが 最近はその様がスゴイ

 
 

 
                おやっ?しっぽ どこやった?

 


 
 

と、まぁ~こんなん、だら~と危機感ゼロ たまに落ちるし 

爪切りはちゃんとしてるのだが ソファーカバーに爪立ててボロボロ。



 そろそろ新しくするかねぇ