goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

電源

2023年01月27日 | バイクの話

クロスカブの電源ぐちゃぐちゃ、

昨年の秋ツー前夜にやっつけで付けたフォグ、

ナビ電源など、今のところ火は出ないが心配箇所ありなので、

諸先輩方みなさんに高好評のヤツ、タイムセールやってたんで 

37%off!買いでしょう。

でも、まだまだ寒いので 

作業は、もう少し暖かくなったてからです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コレいいですよ (2740GG)
2023-01-27 17:42:20
こんばんは。

買いましたね。 「電源一括管理」の謳い文句にやられ、自分も触手が伸びてしまいました。 良い買い物をしたと思っていますよ。
返信する
Unknown (けんじ)
2023-01-28 18:36:39
パッケージに書いてある電装品を全部装着したときに発電量足りるのでしょうか?
気になります😅
返信する
Re.2740GGさん (matsu)
2023-01-30 08:01:03
どうも、
いろんなブログ記事を見ると高評価なのでいいかなーと思いまして。
それなりに、大元はちゃんと分岐してるんですが、
その先が適当なので、一掃しようかと思いまして。
返信する
Re.けんじさん (matsu)
2023-01-30 08:07:59
どうも、
そうですね~ グリップヒーターが一番電気食うかな?
カブのオルタは5000rpm/200Wらしいんで、
20Aつうと240WだからMAX容量は無理でしょうね。
走れば走るほどバッテリーが減っていくパターンでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。