最近、大橋ツヨシの「エレキング」にハマっている。
バスの中でコミックス読んでてゲラゲラ笑いそうになる。我慢できない。まさにツボだろう。
今日は、書泉ブックマートの3階で全巻そろってるのを見て嬉しくなった。エレキングのコミックス、なかなか置いてないんよ。ここと、吉祥寺のルーエくらいかな。
なんだろう、セリフとか、間(それも、1コマ目と3コマ目のマ、って感じなんだな。絶妙。)とか、キャラが出 . . . 本文を読む
2巻が出てたので、ためしに1巻を買ってみた。
表紙の女の子の絵がかわいいので気にはなってたんだが、中身はヤングアニマルだけあってエッチかった。舞台を時代劇ワールドの江戸に設定してあるのはいいが、着物の素材が現代的すぎて、江戸ギャルのスタイルが良すぎるとことか、いわゆる巨乳強調とか、突っ込みどころには事欠かない。
それでもなお、主人公の椿ちゃんのキャラ立ち度とか、物語導入役の春画絵師(春画描き . . . 本文を読む
松ケン主演で映画化されるということで、書店でも平積みになっていたコミック文庫版を1巻だけ買ってみた。まともに読んだこと、そういえば無かったもんな。
飯綱落とし!
そうか、ストリートファイターIVのバルログさんの技は、こっから採ったわけね。空中を自由に飛びまわって、相手をつかんで抱きかかえながら頭から地面に激突させて(自分だけがうまく助かろうなんて、できるわけなかろうと思うが)激しく倒す技っ . . . 本文を読む
2・3巻まとめ買い。勢いで4・5まで買いそうになったけど我慢した。
2巻で主人公の出自が描かれて、ドラマとつながったよ。でも、それだけで終わるんじゃないかな?どうなのかな。
映画化もされたらしいが、いったい、どこを、どう脚色したのやら。
韓国に行って、韓国料理食べて首をかしげた人は、このまんがを読むといいかもよ。これから行く人もね! . . . 本文を読む
ウチの女性たちが、新しい韓国ドラマの「食客」というのを見てた。
由緒ある高級料理店の跡目争いみたいな話しなのか?ちょっと面白そうな。
で、新宿紀伊国屋Forestで韓国の漫画家さんが描いた「食客」ってコミックスが5巻まで並んでた。関係あるのかな?ないのかな?いずれにしても面白そうなんで、1巻だけ買ってみた。
‥‥ドラマとは関係なさそう?韓国版「美味しんぼ」って趣だが、日本のみたく欲得に . . . 本文を読む
ガンガンコミックス。
2巻が出た頃に、とらのあなだかどこかで平積みされてるのを見て初めて知ったんだよなぁ。3人娘のキャラ配分が絶妙でおもしろかわいいのだよ。
もう6巻か。いつまで幼稚園やってんだコラ
でも、絶対可憐チルドレンみたいに、成長させられちゃっても困るわな。 . . . 本文を読む
ブックオフで発掘。バンチで出た富沢順モノ。以前に第1巻は接収済なので、今回2巻3巻合わせて入手できたのは喜ばしい。
コマンダーゼロ、学園情報部HIP、企業戦士YAMAZAKI、富沢順モノはいつでも熱い。女の子はかわいい(顔・容姿だけでなく!)男は馬鹿で不器用で優しくて、パターンものかも知れんが、軸がブレない?一本スジの通った王道もんだ。
プルコギの3巻も探してる。医者モノは残念ながら未読 . . . 本文を読む
ストレス発散目的で買った。
主人公「ぷらぐ」はかわいい、けど、キャラがラフかなぁ。
安易にパンツが見えてるカットを入れ(させられてるだけだと信じたいが)るのも、覚める。
----
1・2巻が並べておいてあったので出始めかと思ってたら、もう5巻も出てた(もっと出てるのかも知れない) . . . 本文を読む