goo blog サービス終了のお知らせ 

クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

神のみぞ知るセカイ(6)

2009年10月16日 | まんが/ゲーム
 ゴクルトレディのバディが駆け魂を4ツ追い出せた話し。  ハクアは、読者人気が高いんですかねぇ、よく出てきますねぇ。女の子としてまだまだレベル上げの余地があるようですねぇ。まぁ、サチってつまんないタカビー女におさまってしまうよりかはなんぼかマシですがね。  俺はエルシィのがかわいいと思います。不器用ですけど。 . . . 本文を読む

じょしらく

2009年10月15日 | まんが/ゲーム
 「らき☆すた」、「けいおん」に続けとばかりに企画された、かわいくデフォルメされた女子学生が群れる系のまんが。新連載第2話だけを読んだ。  冒頭は必ず「おあとがよろしいようで」から始まる模様。  落研の高座のあと楽屋でつるむみたいな。前提が楽屋落ちみたいな。  芸名もブラッディマリー、とかだし。落語バナをする積もりは皆無とみたね。  どじょうはいったい何匹まで棲めるのだろうか・・・??! . . . 本文を読む

オリンポス(2)

2009年10月09日 | まんが/ゲーム
 表紙が綺麗だったので買った(ジャケ買いですか)  中身は少女マンガのスタイルで描かれていたが、一風かわったギリシア神話物語だった。(1)が無かったので憶測するしかなかったが、(2)からでも読めなくはないかな?と。  面白かったですが、同人誌のように「一般受けするようにもうちょっと描き方を考えましょう」な印象は残った。あ、でも、長くやってるプロ作品でもハテナ?と思うものはあるのだから、そういう言い . . . 本文を読む

My Pure Lady (6)

2009年10月02日 | まんが/ゲーム
 薫月八のマイピユアレデイの6巻が知らぬ間に出てました。  やっぱヒロインの愛子さんは先生の筆のはいりが違うというか、苦しいほどにきれいですなぁ。惚れてまうやろー!っていうんですか?  76ページ右上のコマとか、俺、好きですねぇ~♪  他のそこいらの成年コミックも、これくらいのクオリティで魅せて欲しいものです。 . . . 本文を読む

BLEACH(41)

2009年10月02日 | まんが/ゲーム
 知らぬうちに出てた。2日って、なんか早くないか?ジャンプコミックスって4日かと思ってたよ。  ヤミーがでかい件について。  連載時の方がコミックスにまとまってる状態より(たぶん)読みやすかった件についても! . . . 本文を読む

パーマン(2)

2009年09月26日 | まんが/ゲーム
 かさばるだけだから買うまいと思っていたのに、書店で並んでいるのをみたら買ってしまった‥‥。  パーマン、なかなか面白い話しになっているんだよなぁ。子供向けマンガの枠内でここまでやっていたんだぁ!とも思うし、詰めが甘いな、所詮と思うところもあるしで、対話型な読み方?になるわなぁ、どうしても。 . . . 本文を読む

本を売るならブッ○オフ♪

2009年09月23日 | まんが/ゲーム
 まんが、ゲームソフトなどを、ブックオフに叩き売ってきた。  段ボール一抱えぶんで4,400円になったが、正直買い叩かれたなと思った。  中野のまんだらけみたいに、分かる人が居る店に査定してもらって、商談成立に至らなかったものを一山いくらで査定するブックオフに押し付けるべきなのだが‥‥正直面倒くさくなってな。  まんがもゲームソフトも、買わなければ問題ないのだ。  無くても生きては行けるのだ。 . . . 本文を読む

波打際のむろみさん

2009年09月08日 | まんが/ゲーム
 週刊少年マガジンに連載?中の「波打際のむろみさん」が、いい。  あの絵が、描線がたまらん。これはもっと伸びていいスレ。 ----  最初、チャンピオンて書いてたよ、俺。あわてて直した。  さらに、我間乱はジャンプだと思ってたらマガジンだったよ。  絶望した!瑣末なことを誤って覚えてしまう自分に絶望した!(←これもマガジン) . . . 本文を読む