goo blog サービス終了のお知らせ 

クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

Mavisは手広かった

2008年11月08日 | 物欲系
 ギターに手を出し「隣の弦に触れずに特定の弦だけを押さえる」ことができずに挫折した俺が。ベースに手を出しめんどくさくなって放置し(諦めてはいないんだが、楽しくなくなってのう)アルトサックスはたまに吹くんじゃが‥‥。  サックスを演るプレーヤーは結構こいつも演るというフルートに興味が。イシバシ楽器(店)プロデュースのMavis(メービス)はギターやベースだけじゃなく、管楽器もやってたようで、フルート . . . 本文を読む

テレビが壊れてきた

2008年10月26日 | 物欲系
 プロジェクターが直ってきましたの連絡がこないままだが、つなぎで旧い4:3ブラウン管の25型テレビにつないで見てるんだけど、ス~ッと画面が暗くなり、ついには真っ暗になってしまう障害発生。  買い替えだな‥‥。むふむふ物欲系。 . . . 本文を読む

セーラー「極黒」

2008年09月28日 | 物欲系
 万年筆で絵を描こうの本に紹介されていたセーラーの「極黒(きわぐろ)」を購入。これも1,500円→1,197円で購入だ。  要するにナノ単位にすりつぶした顔料インクだと言っている。結構黒いが証券用や製図用のあのマットブラックとはちょっと趣を異にする感じ。アイボリーブラックというか、ちょいと温もり感があるかも。  コミック用インクって、どんなか知らないけど、どうかな。  気が向いたら画像アップする . . . 本文を読む

FaithさんでノートPCを買おうかなとか。

2008年09月26日 | 物欲系
 1階にノートPCを置こうということで、iBookG4を持ってきたのだが、xpに染まったお袋には(Win専用のWebアプリみたいのがあってな)Macも魅力薄らしい。  で、FaithさんでCore2DuoのノートPCでも探そうかと思ってみてみた。  ちなみに、この近辺でグッと来た。  何?この、Eモバイル契約で3万円割引っての。2,000円~5,980円プランにすれば、最大1年以上タダ(んなわ . . . 本文を読む

買ってもた!

2008年09月19日 | 物欲系
 ついに、ホルベインのDuoを買ってしまいました。  あはははは、買った時点で満足ピーク!みたいなw  ちゃんとF0サイズのキャンバスボードも買ってみたよ。  なんか小さいものを描こうかと。 . . . 本文を読む

万年筆

2008年09月15日 | 物欲系
 八王子のショップでパイロット1万円レベル(カスタム74)を中心に触らせてもらった。B(太字)が書きやすく気持ち良かった。  伊デルタのドルチェヴィータもあって、パイロットの変わり種インクを付けて試し書きさせてもらったが、果たして、かなりいい感じだった。7万円だしなぁ。  安物/廉価品も比べたが、物欲をそそるのはやはり高額品だ。  さて、本当に欲しいのかね? . . . 本文を読む

三原色の逃避行

2008年09月11日 | 物欲系
 水彩の参考書を買ったりした。  透明水彩の雄、W&Nの5mlチューブを買い溜めしていた時期があって(2006年以前ね)結構基本色は揃ってんじゃねーの?って感じ。  スカーレットレーキ  パーマネントローズ  フレンチウルトラマリン  これさえ持ってくればベーシックOKらしい。高いのかな?  あと、パレットってものが理解ってなくて、プラのを買ってたが、重みのあるホーローのとかアルミのじゃないとイ . . . 本文を読む

現実逃避したいと言いたいだけ。

2008年09月09日 | 物欲系
 油彩というか、ホルベインのDuoをいじってみたいだけ。  たとえば家に水彩のアイテムが点在している。W&Nのチューブが12色くらいあるし、筆も新品、白いプラのパレットもあるし、筆洗もたしか。  だのに、一向に水彩をやろうとはしない。水彩をやれば現実逃避ができるんじゃあないんですかい?とむさんよ?ええ?  やりたくないんだ。水彩の手順がある程度みえてるし、人が描くようなきれいでかっこいいデッサン . . . 本文を読む

DSC-T77

2008年09月08日 | 物欲系
 5日に発売されたばかり?のSONYのコンパクトデジタルカメラ。  ちょっとサイトを見に行った感じでは、かっこいいじゃないですか?薄いのに光学4倍ズームっていうじゃないですか。CCDなんかちっちゃいはずなのに10.1メガピクセルっていうじゃないですか。どうなの?どうなの?! . . . 本文を読む