goo blog サービス終了のお知らせ 

クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

3000ですか、そろそろいいでしょう

2008年09月05日 | 物欲系
 プレイステーション・ポータブル、PSP-3000、10月16日発売。  そろそろ買ってもいいかしら、なんて♪  ヨドバシで予約受付中。値引きは0だが、ポイント還元は5%だ。  ヨドバシゴールドポイントカードのeLIOクレジットなら6%になるな。  スペシャルパック?だっけ?  ポーチとか4GBメモリとかついてくるセットにしようかなと。  24,800円。ムフフ♪ . . . 本文を読む

ホルベイン[新デュオ]とは

2008年08月09日 | 物欲系
 雑誌売り場で久しぶりに「イラストレーション」をパラパラ立ち読み。  油絵具を使うイラストレーターさんがママ業と仕事の両立を「この製品のおかげで成し遂げられました!」みたいな、広告的記事が目に留まった。  え?!水で洗える油絵具ですと?!  それがホルベインのデュオというらしい。  詳細はまぁ↑同社のサイト「製品一覧」でも探してもらうとして、あの油絵具独特の臭気が無いらしいんよ。顔料は油絵具みた . . . 本文を読む

悪いビョーキが出て

2008年06月22日 | 物欲系
 悪いビョーキが出て、ベース・マガジンを買ってしまう。  現役ミュージシャンとどんな機材を使ってるか特集、名曲(名演?)のフレーズのTAB譜紹介、初心者向け講座ページ、100万超えるような新機種の紹介とかどうすんだよそれ(想定対象読者年齢層は、そんなの買えない子たちじゃないのか?みたいな)とか思ったり。  もう買わない。買わないようにすべきと思った。他のものにお金を回したい。 . . . 本文を読む

聖典HiVi 2008年7月号「夏のベストバイ」

2008年06月17日 | 物欲系
 プロジェクター 三菱HC6000が入選(俺のはHC5000、2世代前)  HDメディアプレーヤー はPS3が根強い(俺のは60GB)  レコーダー 東芝が選外‥‥敗者に冷たいは世の習い。  スクリーンはキクチのホワイトマットアドバンスが強い。常連ですね。  AVセンターはSONYのDA3200ESが辛うじて。どんどん「いいの」が出てくる分野だしぃ。  スピーカーはさすがに俺のは出てこないなぁ。憧 . . . 本文を読む

フルHD薄型テレビを物色

2008年06月17日 | 物欲系
 吉祥寺のヨドバシカメラに行ったわけだが、お袋を洗脳するために大型テレビ売り場にひったてる。  俺、46か52辺りがいいなと思っている。  お袋、37で十分と思っている。42は「ちょっと大きすぎる」だと。  ドキュメンタリーものとか世界遺産とか好きな癖に、大きさけちってんじゃないよといいたい。  それにしても最近の大型テレビはスペックの読み方が難しい。勉強しないとだめだ。基本的に「これ安い!お . . . 本文を読む

扇風機を買った、のだが

2008年06月17日 | 物欲系
 自室用に扇風機を買おう、と思い立った。  お袋が「安物買いの銭失い」と言うから、安いだけの低機能を買うんじゃないと、珍しく意見を述べた。見透かされたのでどんなのが?と訊くと、私はこういうのが欲しい、とのたもうたもんだ。‥‥しまった。自分が取る気で居るわ。  自分が欲しいものを買わせておいて奪い、自分のお古を息子に下げ渡すつもりなのだ。別にいいけどね。そのうちまた俺のものになるわけだし(おいおい) . . . 本文を読む

ヘッドホンを視聴しに行ったが

2008年06月13日 | 物欲系
 ベースの練習するのに、軽くてむれなくて音のイイやつが欲しいなぁと思って行ってみたが、やはり音のいいのは値段もはる、ということが再確認できただけだった。  家ではSONYのCD780を使ってて、iPodには同じくSONYのNC22なんだが、耳が慣れたということもあるのだろうが、店頭の数千円のモデルより確実に良いと感じる。さすがに1万円を越えるモデルが来ると「いいな、これ」と思えるものもあるが。   . . . 本文を読む

軽くて丈夫で汗かかないヘッドホン

2008年06月08日 | 物欲系
 ジャズベースの練習用に軽いヘッドホンが欲しいなと思ってヨドバシ遊弋。  オーディオテクニカか、SONYかなぁ。  決め手がなく、今日のところは勘弁してやることに。  安いのは1980円とかからある。19800円のもとのと1:10の価格差は奈辺にありや?分からぬ‥‥。俺は1980円でもいい。気に入れば5980円とかでも出すけど、10,000円を越えるものは理由がないと納得できぬ。  音質より、1 . . . 本文を読む

ティアナが新しくなったのね

2008年06月03日 | 物欲系
 日産のオモテナシサルーン、ティアナがモデルチェンジなのだ。  俺的にはシルフィよりティアナという思いもあったのだが、車体がでかいから扱いにくいっすよ?の声に負けた。そして月日が流れて街でベージュのティアナを見かけると、指にルビーのリングを探すのさ乗る機会を失ってから♪  なんか、まるっこいデザインがキリッと変わるのがモデルチェンジの流行りなんでしょうか?Fitといい、ティアナといい、トヨタはどう . . . 本文を読む

妹が機種変

2008年05月17日 | 物欲系
 妹がついに3Gデビュー、SoftBank920Pに機種変した。  薄い。ケータイは薄いのがいいね~。ただしデジカメ機能は多少犠牲になるみたい?ご不満のようだった。  俺も薄いのにしたいなぁ。来年1月まで我慢だに。 . . . 本文を読む