

ありがたいです



吉住さん、ありがとうございます


ハマダさん、ありがとうございます

「うちの猫用に買ったエサなんですけど、食べてくれない。」
「もう使わないんです。でも、捨てるのはもったいない、使いかけだけどいいですか?」
そういうことで、お手元にあるものは、喜んでいただいております


とっても助かります。ありがとうございます



野良猫たちの手術代や、かかる費用は、公園に来るエサやりさんたちに地域猫のお話をして、
「エサをやる以上、手術も自分たちの責任でしよう

お金も、みんなで少しづつ出しあって、やりくりしています。
ネットを通して、ご寄付や募金を集めて、ワッと手術することもできるでしょうが、
それでは、地域の人の中に「自分たちの問題」「自分たちが何とかしなければ」
という気持ちが、芽生えないと思うのです。
気持ちが芽生えなければ、また野良猫は増えます。
同じことの繰り返しになります。
地域の人の理解があって、野良猫は減っていくんだと思います。
偉そうなことを言って、すみません。
いろんな考え方の地域猫団体さんもいますので、これは、あくまでもうちの場合です。
うちはジミ~に、コツコツやってみようと思います

見守っていただければと思います



捕獲に関しては、怖いことですが悪意のある方の場合もあり、慎重になりますので、
当方にご相談の際は、氏名連絡先・相談内容をかなり詳しくお知らせください。
遠方の方はアドバイスのみになりますが、
近場の方でしたら、できる限りお手伝いいたします



元公園の野良猫(大人猫)を預かって、慣らすお手伝いをしてくれる方

エサやトイレ道具など、必要なものはこちらで用意します。
野良猫に、家猫として暮らせるチャンスを与えてあげたい。
そのための、お手伝いをしてくれる方を募集しています

左上のメッセージを送るより、メール下さい







にほんブログ村