goo blog サービス終了のお知らせ 

手仕事しましょう♪

子どもを取り巻く生活、遊びにかかわる手仕事をしてみたい、作ってみたい大人を応援する手仕事講師のブログ

昨日と比べて!!

2005-05-05 17:37:14 | 紅花日記
今朝、昨日と比べて2倍以上の双葉がごっそりと芽を出していました。ひとつ抜いてみると、根はまっすぐに一本、出ている双葉の5倍の長さで真下に伸びています。小さなプランターにありったけの種を蒔いてみたので、〔発芽率がどのくらいあるのか解らないので〕ほとんど全部がでてきて、隙間なく芽が出てきてしまいました。
これ以上大きくなると、根が絡み合ってしまいそうなので、今日あわてて20本くらいを抜いて学校のプランターに植え替えました。
未経験というのは色んなことが起きてきますね。

家の藍 発芽!!

2005-05-04 12:35:52 | 紅花日記
でましたでました。
暖かいせいでしょうか、まだ蒔いて7日というのに、もうみんないっせいに発芽しました。
あまりに小さいので見えにくいかもしれませんが。
おそらく蒔いた分は全部発芽しそうです。うれしいですね。

今日はベランダでたくさん日に当てます。

茎が伸びて来ました

2005-05-02 23:32:29 | 紅花日記
昨日倒れかけていたものも、みんなまっすぐに元気を取り戻し、すくすく伸びています。茎そのものが長くなっていました。

自宅で蒔いた種も、土の表面で種が割れて発芽の兆候が見えてきました。(これも農業カレンダーの花の日に蒔きました。)これで一安心です。

昨日鳩に食われた跡もそのまま変わった様子もなかったので無事すみそうです。
これからの水遣り予定は以下の通りです。
5/3,4 Yさん 5/5,7 misuk 5/6,8 Wさん

あまり大きくならないうちに藍も間引きと植え替えをしないといけませんね 


元気になりました

2005-05-02 23:15:21 | 紅花日記
昨日、こどもたちと間引きしながら弱った紅花を植え替えたその後のことが、昨夜からとても気になっていました。
夜から雨も降ってきましたし、倒れたまま弱ってしなびいたらいやだなーとか、全部が倒れていたらどうやって取り戻したらいいのかと思ったからです。
何度も元気に育っているよう祈りつつ。

でも、行って一安心。ほとんどの苗はスクっと空に伸びていました。昨日最後に蒔いた追肥がよかったのでしょう。今日も水やりをしてかえりました。よかったよかったー