goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットの気持ち

私はガル、♀犬です。年齢18歳(2013年2月 で)、ポメと柴のMIXです。もうそろそろ、お迎えが来るでしょう。

夏も終わり

2009-08-30 18:29:52 | ペット 犬
            
夏もおわりました。選挙もおわりました。
仙台はもう秋の気配がドンドン濃くなってきてます。
私が玄関のタタキで寝るのもそろそろ終りです。
今 私は毛が抜け替わる時期で、抜け毛が酷いです。家の中でブラシをすると、お父さんの咳が酷くなるといけないので、散歩時にブラシをかけてもらいます。もちろん抜け毛は袋に入れて持ち帰ってます。
お母さんは私の毛を捨てないで、ためています。どうするのでしょうね。
           

犬の苦手な夏がさり、短い秋がすぎ、すぐ寒い冬がきます。でも雪が降るから冬は好きです。

私の寝床はまだ夏バージョンですが、冬用の寝床は、こないだ捨ててしまったのでありません。
おかあさんは新しい寝床を考えてくれるのかなぁ。

宴の後

2009-08-16 15:02:38 | ペット 犬
        

お盆も過ぎようとしています。仙台の七夕のブログはあちらこちらでUPされておりますので、今年は切り口を変えて、後片付けの場面をUPいたしました。(遅くなった言い訳?)


8日のPM:9時過ぎには、もう片づけが始まってました。アーケード街はまだ沢山の人が行き来しておりました。大声で「あぁつ~っ」と喚いている酔客もいました。
でも、夫々の店のスタッフさんは高いところに登ったりして、懸命に飾りを下に下ろしてました。近年はエコが叫ばれておりますので、七夕飾りも殆ど紙類で出来ておりました。立体的な手の込んだ飾りが目立ちました。
あの七夕飾りは何処へ行くのでしょうか……。ゴミと消える運命なのでしょうか?

今年はT市から友達が七夕を見に来ましたので、一緒に午後から街中を散策し、夜は地雷やで一杯飲んだ後、バーでカラオケとなりました。その帰りに、もう七夕飾りの片づけの場面に遭遇したのです。
翌日のアーケード街は何事もなかった様に、いつものアーケードでした。
綺麗な七夕飾りを見せてくださった皆さん、ありがとうございました。

いとも簡単に!!

2009-08-03 00:14:55 | ペット 犬


前回スノコで柵を作りましたが、今では、簡単に乗り越えて、部屋を抜けて涼しい場所へ移動。今のお気に入りは、やはり玄関のたたきです。
お母さんは懲りずに、2段重ねてスノコで柵をしました。でも、上の柵をガタガタさせて落とし、一段にして飛び越えています。
ダイエットも少し成功、やっと11.90gになりました。まだまだ道は遠いですけど、頑張ります。