ながーい通路を楽して移動すると、そこには第1旅客ターミナルに!

少し先にはオリンピックをモチーフにしたトリックアートが、床や壁に数ヶ所ありました❗

ちなみに、第2ターミナル全体と、第1ターミナルの南側と違って、北側だけははっきり分かるほど暗めにしてました。
何故だろう?
送迎デッキに出ました!ガリバーのデッキというのもあります。
本当によく出来てる!

こちらのデッキからは、向かい側の国際線旅客ターミナルが一望出来ます!

こちらは主にJALの、北の方に向かう便のためのブリッジです。

飛んで、反対側の送迎デッキに行ってみました!
なんだか、スズメが多い😆

ビールやスナックが買えるデッキって良いですね❗
スズメたちは、スナックのおすそわけをゲットしてました。
間近で見られるっていい😉

さて、センターの吹き抜けでは、北海道物産を売ってました👌

頑張ってください❗って挨拶してきました。

また気になって先程のデッキに。
スズメにおすそわけ。

さて、検査場を入って、しばらくは特別なラウンジでノンビリ🎵
その後、出発ロビーを移動していると、素敵なガーデンが\(^o^)/

水も流れてます🎵


少し先にはオリンピックをモチーフにしたトリックアートが、床や壁に数ヶ所ありました❗

ちなみに、第2ターミナル全体と、第1ターミナルの南側と違って、北側だけははっきり分かるほど暗めにしてました。
何故だろう?
送迎デッキに出ました!ガリバーのデッキというのもあります。
本当によく出来てる!

こちらのデッキからは、向かい側の国際線旅客ターミナルが一望出来ます!

こちらは主にJALの、北の方に向かう便のためのブリッジです。

飛んで、反対側の送迎デッキに行ってみました!
なんだか、スズメが多い😆

ビールやスナックが買えるデッキって良いですね❗
スズメたちは、スナックのおすそわけをゲットしてました。
間近で見られるっていい😉

さて、センターの吹き抜けでは、北海道物産を売ってました👌

頑張ってください❗って挨拶してきました。

また気になって先程のデッキに。
スズメにおすそわけ。

さて、検査場を入って、しばらくは特別なラウンジでノンビリ🎵
その後、出発ロビーを移動していると、素敵なガーデンが\(^o^)/

水も流れてます🎵

