パリオリンピックによる交通規制でした。エッフェル塔からほんの少し東側に橋がありますが、その地下トンネルがかのダイアナ妃が事故にあったところだそう。感慨深いです。 . . . 本文を読む
USB式のセンサーライトが点灯してました。このセンサーとは、手をサッと近づけるとオン・オフ、じっとしていると明るさが変化するもので、朝には消えていました。なので、何者かがセンサー部前を横切ったと考えられ、虫もきっといないので無視。じゃあアレですか?特に夏ばかり騒がれるアレですか?あっ、急に眠気が . . . 本文を読む
自然乾燥で洗濯物が乾わいた!って感じるのはどんな時?自然乾燥では、物の周りの空気と同じ湿度まで下がれば充分乾燥した気になる。早く乾燥させたければ、扇風機の風をどんどん当ててやればいいのだけれど、誤解している方も多いみたい。物が濡れている時は常に表面はかなりの湿度だけれど、少し離れたらそれほどでもない。だからそれほどでもない空気を当てるだけで乾く方向に向かう。早く乾かせば . . . 本文を読む
間もなくテナントが無くなるアウトレットモールのレラお店は少ないものの、見やすいし歩きやすい!騒ぎもなく落ち着いた。それでも植樹や園路はとても綺麗でした!ふと見ると、園路の小さい雑草があったのか、用務の方が本当にまめに整理していた。いよいよっていうのに放ったらかししないところにとても感動しました!! . . . 本文を読む
日本には手話が2つあるという。まったく知らなかった。ろう学校での指導者の都合により充分な学習が受けられないってことがあったらしい。大変でしょう!ITやAIで何とかして〜そして世界統一! . . . 本文を読む
染めていない髪で白髪が出始めている方の襟足をみると、明らかに黒髪よりも白髪のほうが長い!床屋などで切り揃えているはずだが、差が見られるって事は①白髪の伸びが速い②白髪は抜けにくく、黒髪は抜け替わっている③ ①②とも起きているって事で良いのかな? . . . 本文を読む
1週間分からないIQテスト問題があり、兄弟に見てもらったら、サクッと答えが出てきた!確実に私の上を行ってるって事で、一通りやってみるようにアドバイスした。無料のふたつhttps://mensa.dk/iqtest/https://www.hiqa.or.jp/testやってみては? . . . 本文を読む