次は 遠軽町の『まるせっぷ』!
遠軽には2つの道の駅があり、羨ましいです。ちなみに足寄も湧別もそうですね~
同じ駐車場にあるお食事処とお土産屋さんもあり、充実してました。
つづく . . . 本文を読む
今年の夏休みには
遠軽ー湧別ー佐呂間ー網走ー女満別ー温根湯ー北見ー摩周湖ー清里ー斜里ー知床を巡ってきました。
先ずは 遠軽町の『しらたき』!
無料区間のしらたきインター出口にあるという、道内ではここだけだと思う珍しい道の駅です。
喫茶店のような感じが好きです。
来訪は2度目になります。ピンズが欲しくて急遽立ち寄ることにしました!
つづく . . . 本文を読む
とても癒される場所でもある
「ニーウンペツガラス美術研究所」
先日、またまたまたまた訪問をしました(≧∇≦*)
いつもは何かしらガラス製品をゲットして、気になるカフェは我慢していましたが、
今回は念願のカフェも利用して、美味しいコーヒーとピザで、
とっても満足感いっぱいになりました!(*⌒▽⌒*)
あと、看板犬だと思いますが、人なつっこいジュンくんも大のお気に入りで、
一回だけ軽く挨拶 . . . 本文を読む
今日は道の駅 ウトナイ湖へ行って来ました~
「うとないまるしぇ」の日です。
先ずはグルメ!
食券を購入する方法でした。310円です。
フードコーナー?に移動し、さっそく豚まんをオープン!
とても美味しかった!生産者さまありがとう!
湖へ
いた時は、何機もの飛行機が駅上空を通過し、良い景色が見られましたよ~
. . . 本文を読む
今年の春には函館に泊まりで旅行しました。
3年連続となりました。
おととしは道南、渡島方面の道の駅全制覇目的で、
1日目「もり」「さわら」「南かやべ」「恵山」
2日目「しりうち」「ふくしま」「松前」「上ノ国」「江差」「あっさぶ」「元和台」「大成」「島牧」「寿都」「よいち」
と、
一気に済ましてしまいました(^o^)
昨年は函館のみ、じっくり探索。
1日 . . . 本文を読む