goo blog サービス終了のお知らせ 

パチゲー日記

パチンコ・パチスロゲーム(スロゲー)、スマホ(ギャンブルアプリ)、オンラインゲーム情報常時更新中。

遊タイム・・その他の時短も

2020-03-18 21:14:25 | Weblog
「遊タイム」搭載のパチンコがいよいよ登場!?規定回数到達で〇〇〇回転の時短??

<旧解釈基準>
大当り後のみOK

<新解釈基準>
次のいずれかの場合はOK
1.a時短(大当り後時短)=旧解釈基準の通常大当り終了後の時短。ただし、これからは時短回数最大100回が撤廃される。
2.b時短(規定回数時短)=遊タイム(スロットの天井と同じと考えてよし。ただし、期待値は高いものの絶対ここで当たるわけではないので天井と考えるのは危険)
規定された回数は「技術上の規格解釈基準」として、大当り確率の分母2.5倍以上~3.0倍以下と定められている。時短回数は日工組内規で「大当り確率の分母3.8倍以下」とその上限を定めた。
3.c時短(特定図柄時短)は、低確率中に「7・7・8」など特定の図柄が表示されると作動する時短で、「技術上の規格解釈基準」では時短回数に上限がないものの、日工組内規では「大当たり確率の分母の3.8倍以下」と定めた。(ただし、期待値は高いものの絶対ここで当たるわけではない)

具体例
●作動契機の確率別の具体例
大当り確率(低確率):遊タイム(b時短)が作動するまでの回数
1/99  248回~297回
1/199 498回~597回
1/319 798回~957回
設定⑥ 1/99  設定① 1/119 297回(1通りのみ)
設定⑥ 1/266 設定① 1/319 798回(1通りのみ)
設定⑥ 1/250 設定① 1/319 作動不可
●作動回数の具体例
大当り確率(低確率):遊タイム(b時短)の作動回数
1/99  最大376回
1/199 最大756回
1/319 最大1212回

天井という表現は射幸心を煽るとの理由で「遊タイム」と表現


今春以降登場の機種に「遊タイム」が搭載されている現時点で分かった5機種。
★ 久々のパチ「花月」シリーズの最新作「P真花月2」(SANKYO)。→発表済

★「ぱちんこ仮面ライダー轟音」(オッケー)。→発表済

★「P戦国乙女6~暁の関ヶ原」(平和)→666回転後に何かが起こる!突RUSH。1/222.9のライトミドル。一種二種混合タイプ。特図2でのRUSH中継続率80%、1500個比率75%。3D液晶、ブラストギア搭載。5月納品予定。→発表済

★ウワサ 大人になった6つ子を描いた大人気アニメとタイアップしたパチンコ「Pお×松さ×」。早ければ今春の登場? これはD〇IICHI?

★ウワサ パチンコ「貞子3」(藤商事)。遊タイム搭載で夏までに登場!?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘デジにも欲しい‥遊タイム

2020-03-18 12:19:34 | Weblog
以前現金機で、次回まで時短ってありましたけど

FゴーストDX(7図柄で10000回時短)
大工の源さん3(7図柄のみ5回当たるまで時短が続く。最後の5回目の当たりで再度7図柄で当たるとそこからまた5回当たるまで時短が続く)
マジカルチェイサー($図柄で次回まで)
海物語2(3,7図柄で次回まで)
柔キッズ3(3,5,7図柄で次回まで)
めぐみ工務店DX(3,5,7図柄で次回まで)
めぐみ工務店FX2(7図柄で次回まで)
夢幻伝説(3.7図柄で次回まで時短スタート、2,4,6,8図柄で終了)
海ですSV(3,7図柄で次回まで)・・

今回の遊タイム、甘デジにもほしいですよね。
最近の甘デジのハマリはどうみても怪しいやろ?と思うような回転数が至る所に・・。
15Rがあると波が荒れるだの、データロボ見ても怪しい連荘あるの、
それなら次回までもあってもいいと思うんですが。

今の所ミドルばかりですけど、甘デジにもあったらいいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PF真花月2 夜桜ver 199ver(SANKYO)

2020-03-18 11:58:24 | 台情報
PF真花月2 夜桜バージョン
大当たり確率
低確率時:1/199.8
高確率時:1/79.8
確変割合 100%(ST100回)
遊タイム突入条件
通常時500回転消化
遊タイム回転数 759回
賞球 3,1,4,12
アタッカー 10C
ラウンド 3,6,10
大当たり振り分け、出玉、割合(ヘソ・電チュー共通)
10R確変 ST100回 約1100個 25%
6R確変 ST100回 約660個 50%
3R確変 ST100回 約330個 25%
遊タイム中の引き戻し率 約97.7%
ST継続率 約71.6%
ST平均連荘数 約3.52回

導入台数 約8000台
2020年4月20日導入予定

遊タイム第1号はSANKYOからのリメイク真花月でしたね。

前日電源を落としてリセットした台であれば朝一500回転、
そうでなければ大当り終了後ということだからST終了後からカウントした600回転からが遊タイム発動ということでいいんでしょうか?
そら、みんなお金入れるよりは遊タイム狙いますわな。
759回転っていくら分だよ。
初当たりが早い台を狙うか、はまりばかりの台をハイエナするか。
でも97%で引き返せるなら、みなやっぱりハマリ台を狙うんでしょうね。
でも・・この遊タイム、なんか落とし穴がありそうな気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする