生検・画像、各種検査後にはTNM
c2TcN0M0・PSA5.2・GS3+4=7
が確定(前立腺がんの共通指標)されますが主治医はこの様な細かい事は聞かないと教えてくれません!
分かり易く解説してあるサイトから
転載しました
このサイトはNOP法人「腺友倶楽部」(前立腺がん患者の会が運営)主催者は約20年前から「がんサバイバー」でご自身の体験を元に活動されております。 興味がお有りの方は『腺友ネット』「前立腺がんガイドブック」で検索して下さい
本題に戻り視野欠損が始まっている緑内障持ちの私は、ロボット手術不適格となり放射線治療となりました。6月の放射線治療説明迄Google先生&YouTube頼りで放射線治療の情報を調べました
放射線治療でもこれだけの種類があります😰
大きく分けて外照射と内照射になりいますが当施設では外照射でX線・強度変調放射線治療(IMRT)一択でした。 通院で2Gy週5回 計37回の照射と泌尿器科の先生から聞いていたのですが、当日の放射線医師の説明は分割照射が出来るようになり3Gy週5回 計20回で終わるとの事で期間が短くなるのは嬉しい事でしたが副作用が増える?・毎日の通院も心配で保留としました。
副作用はどの治療でも避けて通れないと思っていますので選ぶポイントは短期間で根治治療(再発が低い)が出来る放射線治療と考えております
又、事前のホルモン療法についても泌尿器科先生はハッキリ言われていませんでしたが放射線医師から貴方の場合は必要ですと言われ先生も放射線医師に背中を押され後日決めたように感じました。主治医はこの春
転勤で来られた30歳代の先生で不信感を持つ様になりました。
主治医に小線源放射線治療も検討したいので紹介状をお願いしましたが何処に有りますかと聞かれて唖然・自分の施設の状況も把握してないし他の治療法も関心が薄い様に感じ不信感が積もりました。 確かに小線源療法の実施施設は当地域では2ヶ所有るがマイナーな治療法なのかな〜
放射線治療法の決定までまだまだ続きます。
続きは「治療選定その③」に続きます
本日もご覧頂き有難うございました