駄文ブログ-だぶろぐ-

めんどくさがりな自分が日常の茶飯事を書き綴ります

PS3フリーズ…

2015-09-02 13:48:15 | 日記
最近PS3のアサシンクリード4をやってたんだけど、急にディスクの読み込みが遅くなった。
というか、画面がフリーズする。

とりあえず一度電源を切り、セーフモードで起動。システムファイルの修復をして再度アサシンクリード4を立ち上げる。

普通に起動。

おっ?と思ったのもつかの間。
街に人がいない。いつもなら一般人がたくさん歩いているはずなのだが…。

奥まで進んでいき警戒区域に入ってみる。

やはり敵がいない。

この警戒区域ってのは、簡単に言うと敵の拠点だったりするところで、敵が大量に配置されてる所。もちろん敵の視界に入れば即座に戦闘になる。

けど敵の姿が…。
と思った瞬間、画面がフリーズ。ハードはロードを繰り返す。

うわ…まじか…。やっぱダメか。

呆然とコントローラーから手を離し、電源ボタンに手を伸ばした。その時。
ロードが完了。警戒区域に敵が溢れかえる。
そして発見、戦闘。

ちょっと待て。
確かに敵の警戒区域で棒立ちしてた俺も悪いが、ロードが完了した瞬間、突如敵が出現するのはダメだ。
すぐさまコントローラーを握り、2~3人適当に相手した後、街から抜けて今度は船に乗り込む。

不安を抱えながら目的地に向かってると、またもフリーズ。ロードを繰り返す。

またか…。
今度は何だ?また敵の船が攻撃してくるのか…?
今度はコントローラーを離さず、ひたすらにロードが完了するのを待つ。

ハードの『ヒイィィン…』という頼りない音と共に画面が動き出した。

映し出されたのは空中を自由落下するケンウェイ船長(主人公)だった。

ボヂャーン!!

よくわからないまま、海に落下したケンウェイ。
周りを見渡してみると、海の遥か向こうに、確かにフリーズする前まで自分が乗っていた船が見えた。
なるほど。この船、操縦士を今居た座標に残したまま瞬間移動するらしい。
やれやれ、困った船だ…とりあえず泳いで船に向か……フリーズ。

そっと電源ボタンに手を伸ばした。



追記.
もし大事なセーブデータを残したいのなら、定期的にバックアップをとりましょう。
普通にやってれば2~4ギガくらいのUSBメモリーで十分だと思います。
プレイする頻度にもよると思いますが、だいたい3年~は危険みたいです。HDDが劣化するとホームメニューが開かなくなりますので、そうなる前にバックアップをオススメします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿