goo blog サービス終了のお知らせ 

WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

I LOVE Marshall

2013年04月07日 06時51分29秒 | バンド
ギター始めた頃からマーシャルアンプは憧れだった。

今現在所有してるアンプはこの二つ。



手前の小さいやつは10Wの自宅練習用。

これが結構重宝しててさ、

ギターを家で弾くのは夜がほとんどだからね、小さくて使い勝手のいいこいつが活躍してくれてます。

マーシャルといえば真空管!なんだけど、こいつは普通のトランジスタアンプなんだ。

なので音はお世辞にもいいとはいえません。

あくまで自宅練習用というポジションでサイズ感や気軽に電源入れれるところがお気に入りです。

奥側のはライブ使用兼ストレス解消用のフルチューブアンプです。

こいつは凄いよ。

これぞマーシャルサウンド!

ゲインもボリュームも上げていくと真空管が悲鳴をあげ?、ハムバッカーとの相性も最高で、めちゃくちゃいい音する。

トランジスタとは次元の違う、プリチューブではたどり着けない、フルチューブならではの強烈な歪みと音圧。

これは40Wなんだけど、フルチューブでこれ以上の出力のアンプだと重量もサイズも持ち運びが大変なんだよね。

ここがフルチューブアンプの最大のメリットなんだけど、音量や音圧はトランジスタアンプとは比較できないほどあるから小さなライブハウスくらいのハコなら十分使える。

なのでLOACHなどのトランジスタアンプしかないライブハウスに持ち込んで使ったり、

あとは昼間の自宅練習(ストレス解消?)に使ってます。

このアンプはもう絶版なんどけど半年近くヤフオクで程度のいいやつ探してようやく見つけたアンプだからね。

一生手放せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする