夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記)

  夫と母が同時期に癌患者に。。。
  あたふたしながらの看護日記です。

最近の夫

2012年10月18日 | つぶやき

病状は相変わらずです。 治療していないから仕方ないかも

 

先週の診察も1時間待ちで「辛抱辛抱」と唱えて診察をお待ちいたしておりました。

血液検査とレントゲン撮影がありましたが変化は余りなし、だけど、腫瘍マーカーのSCC値は2桁になっちゃいました。

咳は相変わらずなので、自室でジーっとTVは辛いなんて言い訳してパチンコ屋さんに通っていますw

空気も悪いし、風邪を貰ったら大変だからという嫁の意見は聞きませぬ

お蔭で私が風邪を貰いました。

十何年振りに熱をだし寝込みましたが、私の食事などはお構い無しで(夫は相変わらず食欲不振) お出かけしています。

珍しくお金が続いているようです。

 

11月1日にCT検査の予約が入っているので「結果次第で抗がん剤治療をしましょうか?」という主治医の意見でしたが、夫はこのままで良いと言ってます。

咳止めの薬も余り効かないので、何か良い薬をと思いますが。。。。

今の状態が続いているのはましと、良い方に考えます。


予約診察

2012年10月03日 | つぶやき

一昔前の総合病院では3時間待ちで3分診察と言われ、病人を長~く待たせるのが日常茶飯事でした。

今は殆ど予約診察になり、予約した時間に行けば診察が受けられる。。。とは行きませぬ

 

夫も化学療法を受けていた時は「血液検査⇒診察⇒12時から抗がん剤投与」の段取りでしたので、一日仕事でも仕方が無いと思っていました。

対処療法に変わってからは診察のみなので、午前中には帰れると思っていたのですが、 甘かったわ。

 

病院の予約システムは9時から30分刻みで2~3人の予約を入れていますが、端から無理です。

呼吸器内科の受診者は肺がん等重篤な患者を主としている為、診察時間が長い

なのに、他の診療科と同じ予約システムです。(隣の消化器内科の診療は順調に進行しています)

9時から10時半までの人は血液検査等が無い人が多いので、診察時間は守られると思いきや、診察のスタートから30分遅れ

10時30分以降の人は検査結果を見ての診察なので10分や15分では診察が終わらないです。

なので、急患などが出なくても1時間待ちは当たり前、2時間待ちも覚悟です

夫の主治医は週2回の外来診察、その上呼吸器内科の主任部長なので、診察時間内でも他の用事を並行させる時もありなので、特に待ち時間が長い

 

何処の病院も同じような待ち時間なのでしょうか。

待たせる事を平気に思っている感覚 

 

何とかなりませんかね