goo blog サービス終了のお知らせ 

暇ありゃゲーム

やりたいゲームがないなら作ればいいじゃない

スマブラSP:反転空後に思うこと

2021-09-27 19:50:30 | スマブラ
ベクトル反転以外のテクニックのやり方をやたらと聞くのってどうなんだ。
これを聞く人が後を絶たないって、何がとは言わないけど大丈夫なのか?
今後の行く先が不安になるけれど…トッププロってのも大変だよなぁ。

スマブラの仕様を理解して目の前の映像をよく見れば答えが出るのに。
 ・空中で後ろ方向に攻撃をすると「空後」が出る。
 ・地上で向いてた方向に「空後」が出るなら、ジャンプ前に後ろを向いている。
→ではどう入力すればこれが再現できるのか…を考えて試してみるだけ。
ベクトル反転と違って、ちゃんと順に追えば辿り着ける。

で、反転空後が出来ないとダメかというと全然そんなことはない。
色んな反転空後が出来ると選択肢が増えるので、出来ないよりは有利になるのは間違いないんだけど最上位層でもなければ大して関係ない。ロイの弱+空後はまぁ必須寄りかとは思うけど。
VIPボーダーレベルなら、キャラにもよるけど「反転空後」「ベクトル反転」「滑り横強」「その場回避」「ジャストガード」「練習頑張りましたコンボ」なんかは使わなくても勝てる。
というか基礎がしっかりしてればVIP安定するでしょ。そこにキャラ特性理解や対策といったものが積み重なると、魔境と言われるレベルに自然と辿り着くだけ。世界戦闘力はただの結果。

スマブラSP:発売から3年弱

2021-09-13 21:51:59 | スマブラ
誰の動画だったかは忘れてしまったけど、
日本では手っ取り早く確定ダメージを取る方向(だったか崖外)へ投げる傾向にあるが、海外だと継続してダメージ取りやすい上へ投げる傾向が強いとか。某サミットでそんな情報を得たらしい。

forの頃からその海外のスタンスだった自分としては「最適解かは分からないけどその結論になったんだ、へー」って感じ。
そりゃあ、空中ジャンプを消費させた上で上に吹き飛ばせば、着地されるまで延々と不利状況を押し付けられるから至極当然の結論かと。仮に着地されてもそこを捕まえたりすれば再度「住所お空」に出来るわけだし。溜め保持出来るワザを持ってるキャラ(特にサムスとか)相手だと下に降りる時には確実に状況が悪化してるから、目先のしょっぱい確定ダメージなんかよりも確実に時間を稼げる上投げの方が価値が高い場面があったりする。
…というのはもう何年も前に書いた。

もう数カ月で3周年かー。
早いのか、遅いのか、はてさて…。

スマブラSP:手っ取り早く格下で遊ぶ方法

2021-09-06 12:44:48 | スマブラ
「息抜きでちゃちゃっと勝ちを重ねたい」
そんなときはレートフリーな1on1トーナメントをやればよい。

1回戦:ガノンドロフ
2回戦:カズヤ
3回戦:ファルコ
準決勝:クッパ
決勝戦:テリー

全てガン詰めサムスで沈めて優勝。飛び道具?何それ。
まぁそんなものだよね、常設トーナメントなんて。
絶好のチャンスでミスってバースト出来ない相手とか何一つ怖くない。

即死コンボはおろか風神拳系すらまともに出せないスマッシュパナしカズヤはただのエサ。落とされにわざわざ外出て来るやつはマヌケなエサ。とりあえずの回避擦って着地するやつはおいしいエサ。

スマブラSP:昇竜拳コマンド

2021-09-03 20:13:13 | スマブラ
スマブラ配信のコメントで「最速風神拳が出ない」をよく目にする。
向きが反転すると出せなくなるとも。

そうなの?
ということでトレーニングで試してみた。
「スティック入力成立から2フレーム以内にボタン押下」は、自分の感覚だと下入力と同時にボタンを押す感じ。斜め入力と同時(のつもり)ではどうしても風神拳にしかならなかった。つまり遅いと。
で、ちょろっとテストの結果では左向きの方がやりやすかった。精度はさて置きどちらの向きでも出せる。下投げからの即死コンボは練習いるだろうけど、最風の単純練習は不要でさっさと実戦投入して慣れる段階だな。

まぁこれが難しいという人はカジュアルゲーマーか、小学生あたりだろう。
自分の経験上、小学生は単純に手が小さい、力が弱いからというのが大きな要因かと。

ついでなので最風から上スマとか上Bとかどんな感じなのかやってみたけど…これは強いね。配信でも実対戦でもカズヤが狙うのにとても納得した。強すぎてつまらないから自分ではやりたくなくなるほど。
どちらかと言えば、同じ完全無敵でもバチコーンと気持ちよく吹っ飛ばす雷神拳の方が好み。

久しぶりの起動で折角なので2先のガチ部屋にお邪魔しに。チャージショット撃った回数は片手で数えられる程のガン詰めサムスだったのに1戦で逃げられた。
勝てる相手にだけ2戦のガチ部屋とかダサ過ぎだろ。

スマブラSP:拳語りはやはり本職が上手

2021-08-27 21:05:56 | スマブラ
久しぶりにふざけた専用部屋を立てたら嬉しいことに強いカズヤが来てくれた。そのための部屋だったんだ。ずっと待ってたんだよ。
Bワザ無しのサムスは当然のことながら、解禁しても実に厳しかった。
色んな人の動画で散々見かけた確殺コンボだけど、あれカズヤ側が完璧にやると本当に逃げられないんだねー。
他にも色々ネタを披露してもらえたので実に勉強になった。

というか、あれが出来てカズヤは初めて勝ちの目が出て来るくらいかと。出来ない場合はアーマー暴れ、急襲突進で破壊期待の運任せプレイが限界のような気がする。
接近戦主体の自分の場合は、被ダメージが低いなら通常つかみ、高いならBつかみを如何に通さないかがカギかねぇ。あとは確度の高い復帰阻止をしてあげましょう、くらいか。
Bワザ無しのとき、歩きで詰めても相手は間合い管理を徹底して隙を伺っていたくらいだから、CPU戦同様に人が操作してもカズヤの立ち回り性能は高くない。が妙に低い小ジャンプからの空Nと空前は結構厄介。