goo blog サービス終了のお知らせ 

がいやの爆走倶楽部

思い立ったら即行動・・暴走お構いなしの撮影日記です。☆(*^-^*) ☆

お寺と桜

2007-04-08 09:33:59 | フラワー
今年の桜撮りは、お寺に咲く桜に拘ってみようと思いつつも県内の名所が分からず、
ネット検索で調べるありさま ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ。

今治市の無量寺(枝垂れ桜)から今年の桜巡りは始まって、3月31日には
松山市下伊台にある西法寺(さいほうじ)の薄墨桜を見に行ってみたものの
未だ開花したばかりで、殆ど蕾状態 ガ~ン(◎-◎;)ガ~~ン♪

ならばと、彼方此方が満開・満開の4月4日にタメ友と一緒に行って見たら・・
( ̄□ ̄;)ギョッ! 薄墨桜満開~でした。


■薄墨桜の由縁
 昔、天武天皇の時代に皇后様が病気に掛かり、西法寺に病気快復のご祈祷をすべく
 使者が来られたようです。 すると、皇后様の病気が直り、たいそう喜ばれて
 薄墨の綸旨(りんし)手紙と、桜の木を一本 西法寺に送られたのです。
 その桜の木が、現存する元木で薄墨桜と名を付けられ、現存する木は孫木です。

薄墨桜は、八重咲きの可愛い花びらが特徴で、ご住職曰く接写で撮る方が良いようですよ。


西法寺には、こちらだけでしか見られない、その名もズバリ『西法寺桜(サイホウジザクラ』
薄墨桜とソメイヨシノの自然交配で誕生した桜があります。 花びらは薄墨桜に似ていますが、
薄墨桜の花びらと比べると、やや大きめのようです。


来年の桜巡りには、是非西法寺の可愛い薄墨桜一見をお勧めします。
■天台宗大楽山・西法寺  松山市下伊台町969 TEL(089)977-0037


同じ日の夜、いつもの思いつきでネット仲間に緊急召集を掛けてみました。
「\(`o'") 久万高原町・法蓮寺 出撃~~!!」ってね! (;^_^A アセアセ・・・。
ヒソヒソ・・何日か前に都合を聞いて、参加者は私を含めて3名の筈だったんだけど、
「今、久万に居ますぅ~」と写メが入って来て、送信者は南予方面隊員様でした。(笑)
何処に居るんだろうと返信を送ると、”法蓮寺”なぬぅ~で急遽参加者が一名増えちゃいました。

松山を19時30分頃出発~ 法蓮寺までは一時間で無事?(;¬_¬) 怪しく到着!
南予方面隊員様が駐車場で待機しておりました。 (`´)ゞ 敬礼!!
↓法蓮寺の枝垂れ桜を見るなり・・アワワワ((((゜ □ ゜ ) ゜ □ ゜))))アワワワ 妖艶過ぎて
思わず後ずさり、ヾ(¬_¬;) ゴソゴソ・・でも来たからには撮らなくっちゃね。



撮影してる時に、「なんか亡霊が出そうな雰囲気やねぇ~」と囁いてると・・ゴォ~ン♪と
鐘の音が境内に響き、ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ! 釣り鐘から何やら霊気がモワァ~と登って来た。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・ライトの光線だっちゅうの!!



左から、出たぁぁぁぁぁぁぁ~~~~と思って、よぉ~く見たら、長時間露光による通り客でした。
脅かすなよぉ~全くぅ~ ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ。。



ほっとしてると右隅から怨霊の団体様ご一行が、ニョキ~と出現!!ギャァ~♪
ジョークは此処までとしておきます。 m(_ _"m) ペコリ。



来年は、もう少し早い時間に行って撮影したいなぁ~と思いながら日が変わらない内に撤収したのでした。
法蓮寺の枝垂れ桜は樹齢150年の見事な桜木です。 昼・夜と見ると良い感じなんだろうけど
深夜は、やはり怖いですね!? (*≧m≦*)ププッ。


 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がいやさん こんばんわぁ♪ (ポチ)
2007-04-09 19:12:33
お寺と桜 雰囲気が有って良いですよねぇ
あちこちに 亡霊が出没で
本物か偽者かは定かではありませんがキャァ~
来年は衣装仕込んで 裏の方から脅かしてみようかニヒヒヒ
返信する
撮影オフ (シッキー)
2007-04-10 00:17:06
がいやさん!こんばんは~♪
薄墨桜、満開でとっても綺麗でしたねぇ~
丁寧な解説が付いているので、とってもわかりやすいです^^
ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

そして、夜桜の撮り方・・教えてくれてありがとぉ~
怖かったんで、ずっと付いて行ってtけど・・
決してσ(^◇^;) は背後霊じゃないからねぇ~(爆)

一眼レフ、購入大作戦・・今から思案中です。
(~ヘ~)ウーン 近いうちに・・(笑)
返信する
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ (がいや)
2007-04-10 12:23:44
(* ̄o ̄)ゝポチしゃぁ~~~ん♪  ̄O ̄)ノオハ~☆”
何時も、ユニークなカキコ ありがとサンキュ~~!!

(゜ロ゜;)エェッ!? 来年は法蓮寺で仮装大会ですか?
キャハハハ!! ヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆バンバン!!

我々だけなら大歓迎ですが、他の観賞に来られた人が
見たら、きっと腰抜かすとおもいますよぉ~(笑)。

でも良い企画かもね!? ( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
返信する
背後霊だったかも(^-^; (がいや)
2007-04-10 12:32:25
(* ̄o ̄)ゝシッキー★” 才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪
今年の桜巡りは、タメ友と何時も一緒やったね!?
同行してくれて♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ!

夜景撮りも随分上達したねぇ~ 技盗んだな!(笑)。

いやいや、日頃の鍛錬のたまものですぞ。。
これで、一眼購入大作戦・・突入完了かな?(爆)。

撮影の楽しみも、以前と比べると格段に浸透してるね。
なんちゃって~迷カメラマン・・はてこの次は??
なんてネーミングしようか思案中~~ ( ̄▽ ̄;)アハハ…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。