『ががいも』沖縄に生息中

管理人の『ががいも』です。海・山、自然と戯れることが好きなやつです。

ヤンバルクイナを守ろう!!

2005年11月21日 | 
ヤンバルで勉強会があったついでに夜間観察することにしました。そこで!!!

やんばるくいなだ!!!
って・・・途中にあった救護センターの看板に書いてあったかわいいヤンバルクイナを撮影かわいいでしょ~!!

夜のオオコウモリはうるさいキ~キ~と頻繁にないている。けど、ここは異常にうるさかったので、見てみるとオオコウモリの大群でしたの写真の中だけでも、9個体以上います。眼がキラキラと光ってちょっと不気味でも、顔はきつねみたいでかわいいんですよコウモリってだけで悪いイメージがついてしまってるのは、かわいそうですね・・・良く見ると、とってもかわいいのに~~~

さて、お待ちかね。本物のヤンバルクイナです夜になると適当な木に登って寝ます。この場所は、ほぼ100%いるという場所この日は、50m内に3羽いました感動です。ヤンバルクイナの楽園でしょうか?
でも、最近は心無い人たちがいて、光を当てすぎておどかしたりしているようです。実際この日も、本土から来たであろう赤いレンタカーに乗ったおっさんが、車のライトを照らしながら、クイナの良く出る木の周りをウロウロ・・・うるさいし明るいしたぶん、ネットで情報を仕入れてきたのでしょう。ネットでそういった情報を流している人も駄目ですね~。もし、変な人やただの興味本位で来た観光客なんかが騒いだらどうなるか・・・ヤンバルクイナの安息の地がドンドン削られていきますよ
地元の人にも悪い人がいるそうです。人の敷地内でカメラを構えてジ~~っと待ってたり、出そうな道路の真ん中に陣取ったり・・・轢き殺してやろうか
最近、知り合いの人たちのクイナ保護活動に参加して、もっと強くクイナを守りたい!!それがヤンバル保護につながったらいいな~って思います。ただ、いい写真やビデオをとって有名になりたい、金儲けしたい、自己満足だ。と思ってる方々、野鳥に対しての思いやりを忘れないで、いい写真・ビデオを撮ってくださいm(_ _)mあくまで野鳥が主役ですから、主役を大切にしましょう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (裏)
2005-11-21 23:32:09
お前はただしい!本気で守ったたれ!俺も大好きなやんばるくいなを!
大好き!? (ががいも)
2005-11-22 13:44:25
ヤンバルクイナ好きって、知らなかったのに・・・

けど、1人でも多くヤンバルクイナの存在を知ってもらって、沖縄の現状をわかってもらえるといいな~。そのためにも勉強します!!
Unknown (かわ)
2005-11-23 05:15:08
久々に来たけどええこと言うてるな!その志があればヤンバルククイナも安心やわ!

しかしごっつい見にくくなってるぞ笑 特に左のメニューが…
あれっ? (ががいも)
2005-11-23 10:17:09
見にくくなってる?なんでやろ?背景変えてみるかなっ。

コメントを投稿