見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

大阪でトコトコ (1) ~久し振りの新幹線~

皆さん、こんばんは。

 

突然ですが、本日は日帰りで大阪出張して来ました。

大阪も新幹線もほぼ1年振りでしょうか。

 

仕事をピンポイントで片付けて、久し振りに大阪の街をトコトコ歩いて楽しみました。

万歩計で20,887歩、14.5km程歩き回りましたので、とても一度には紹介しきれません。

3回に分けて投稿予定ですので、宜しくご笑覧下さいませ。

 

*****************

 

久し振りの新幹線

 

東京発7:30ののぞみに乗りました。

指定席は混み合いますので、敢えて自由席にするのが正解です。

駅も新幹線も、すっかり人波が戻った感じです。

 

平日の日経紙面で読むのは久しぶりです。。。

 

「物価上昇 身構える世界」

仕事にも大きな影響が出始めていますーーー。勿論、家計にも!!

 

「TSMC、日本工場に8000億円」

半導体の先端世界では、もはや日本の電機メーカーの存在感はありません。

 

 

日本での報道はめっきり減りましたが、タリバンが舞い戻ったアフガニスタンは悲壮な状態の様です。

国家収入の半分を占めていた国際社会からの援助がほぼ停止され、予算も組めない状態だそう。

因みに2020年の国家予算は5700億円だとか。ーーー半導体工場ひとつ分にもなりません。

 

 

新聞を読んでいたら、迂闊にも丹沢の山並みと三島からの富士山の眺めを見過ごしてしまいました!!!

 

 

富士山

新富士駅あたりから

 

昨日の前線の通過で冠雪したようです。

 

浜名湖

 

濃尾平野

 

伊吹山

 

大山崎、天王山

 

新大阪に到着!

 

 

大阪駅前

いつもは地下を歩きますが、今回は敢えて地上を歩きました。

 

阪神百貨店の変わり様にビックリです!!

(右手前が阪神百貨店、左奥が阪急百貨店)

 

実は阪神淡路大震災が起きた当時大阪に勤務しておりまして、ここ梅田界隈に通勤しておりました。

余りの変わり様にビックリです。

 

 

大阪丸ビル

昔のままの丸ビルをみてほっとします。

 

 

大阪駅前第一ビル

昔はここに「大阪モード学園」が入っていて、お茶目な若者達で賑わっていたものです。

 

国道2号線

 

北新地

2号線を渡ると彼の有名な「北新地」です。

 

堂島から中之島へ・・・

 

訪問先のビルのエントランスフロアからの眺め。

 

ここで一仕事してから、トコトコ歩いて駅に戻ります。(つづく)

 

ー予告ー

大阪でトコトコ(2)

~水の都大阪~

乞うご期待!!

 

 

(本日も最後までご覧いただき有難うございました)

コメント一覧

gabaosan
@ra9gaki_do らくがきさん、こんにちは。

今日は東京も素晴らしい天気です。
昨日の大阪も天気が良くて気持ち良く歩けました。

良い季節ですね。
gabaosan
@tomao420 さん、こんにちは。

本当は三島からの富士山が見たかったのですが、迂闊でした!
その秀麗な姿だけでなく、人間の生活圏のこんなに近い所に存在していることも、富士山が特別な理由なのではないでしょうか。
Unknown
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌は朝方の雨が止んで
美しい太陽が☀️☀️☀️
キラキラ輝く太陽を見るだけで
元気が出て来ます(^-^)

今日もどうぞお元気でご活躍を。
tomao420
こんにちは☺
お疲れ様です、
富士山きれい!新富士辺りとのこと、近いのが大きさで分かりますね!冠雪し冬色になりつつですね、富士は日本一の山、やっぱりいいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どこでもトコトコ散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事