4日振りの出勤で朝から予定がびっしり。
先程19時前に解放されて、漸くブログを書き終えましたーーー
*************
内堀通りの西半分
今朝は九段下から桜田門まで、内堀通りの西半分をトコトコ歩いてみました。
イギリス大使館や国立劇場、最高裁判所などが連なって、皇居外苑が広がる東半分とはひと味違う趣ですーーー
靖国神社の大鳥居

九段坂上の鳥居から靖国通りを渡って、、、

内堀通り(都道401号)へーーー

途中の歩道橋からーーー
右が二松学舎、左はイタリア文化会館です。

初顔合わせのヒイラギナンテン


英国大使館
千鳥ヶ淵の先に英国大使館があります。

撮影禁止で厳重警備のアメリカ大使館と違って、しっとり落ち着いた雰囲気です。

半蔵門交差点で国道20号に昇格!

ビルを良くみたらFM東京でした。


蝋梅越しの国立劇場

隣は最高裁判所。
まるで要塞の様な外観です。

最高裁の角は三宅坂三宅坂交差点です。

交差点脇の平和の群像

交差点を渡ってお濠沿いをトコトコーーー

都道府県の花のレリーフ

交差点脇の平和の群像

交差点を渡ってお濠沿いをトコトコーーー

都道府県の花のレリーフ

(ご用命の分は明日のブログにて~)
お濠とオオバン

今日のゴールの桜田門

後は会社までもうひと歩きーーー


内堀通りの西半分~
桜の季節が待ち遠しい限りです!
明日のブログで都道府県の花と桜をアップ致します。
もう少しお待ち下さいませ。。。
本日もご訪問頂き有り難う御座いました。