goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE VISION

ほぼ日記

車の後部座席用テレビ

2006-04-24 23:54:10 | Weblog
先日、友人SOの家に遊びに行った時
友人SOが後部座席に付けるテレビが欲しいと言った
オイラの、考えからすると自分は運転してて観れないのに、後ろに乗っているヤツの為にテレビなんて・・・
と考えていたが、話を聞くと子供用だとか
オイラ的には、尚更いらんじゃんって感じだったが
遠くに行く時に、間がもたんらしい
うう確かに・・・
(その時、友人SOの子供2人はオイラの周りを衛星の様にグルグル周ってた^^)
そして思い出した、オイラも子供の頃、親戚の家から帰る途中でグズったよ
今考えると何ともない距離なんだけど子供の頃は、えらく遠く感じたもんだ

オイル交換

2006-04-24 02:01:22 | Weblog
昨日、ロドスタのオイルを交換いたしました。
エンジン、ミッション、デフ全て交換です。
エンジンオイルは交換するつもりではなかったのですが、前回交換した時にドレンのパッキンを交換しなかったのがいけなかったのかドレンボルトにニジミがあったのでついでに交換してしまいました。
ミッションオイルはネットとかで評判がいいトタルのFF専用(75W80)を初めて入れてみました、これいいですね~ シフトがスコスコ入るようになりまし^^
デフオイルは、ヤバかったかも?泡泡ブツブツで、なんじゃこりゃ~って感じ

全て交換したんでスッキリって感じです。

そして今日、スナップオンのラチェットハンドルを買ってしまいました
豊橋のファクトリーギアで7,900円だったのでつい
憧れのスナップオン初ゲットです。

チュロス

2006-04-20 02:20:38 | Weblog
先日、お花見に行った時に、屋台でチュロスを食べました。
恥ずかしながら、オイラチュロス初めて食べたのです
これオイシイネ
小麦粉をながーくして、揚げてシナモンをマブしてある感じ
これがカリカリしててうまいんだ♪
味は、シナモンの他にココア、キャラメル、ミルクと有ってんだけどオイラ、シナモン苦手なのでココアを最初食べたら、美味しいもんだからキャラメルも買ったんだ
でも、お腹イッパイだったから次の日に食べたら・・・
カリカリがベタベタになってて美味しくなかった

教訓
チュロスは、買ったらすぐに食べましょう~♪

嫌いな食べ物

2006-04-18 00:30:19 | Weblog
夕方、食事が出来たとオフクロさんに呼ばれて家に行くと、何だか変な匂いがする・・・
居間に近づくにつれてその匂いは強くなってきた
何だこの匂いは?
例えるなら、強烈に臭い、足の匂いだ!
居間は、その匂いに汚染されている
匂いの元は何だ?
テーブルの上にお好み焼き?ネギ焼き?みたいの物があるではないか
これが原因か?
おお!ネギの代わりに納豆が使われているではないか!
オイラは、納豆がダメどうも、この匂いが・・・
そこで思った
納豆が好きな人は、この匂いも好きなのだろうか?
この匂いを嗅いで美味しそうと思うのだろうか?
じゃあ、もしかしたら強烈に臭い、足の匂いを嗅いだら~
美味しそうって思うのかな?w

もちろん、オイラはこの納豆焼きは食べませんでしたよ

レンタルDVD

2006-04-17 02:56:08 | Weblog
最近レンタルDVDを借りると、レンタル専用ってのが目立つ
近日発売&近日公開とかの予告がバンバン入っているヤツだ
ハッキリ言ってうっとうしいが、まあこれはいいだろう
問題なのは、1層で書かれているって事
普通買ったヤツなら90分以上なら2層だろ、それが1層って事はその分データが少なくて画質が悪いって事だろ?
レンタルで見るヤツにはこの程度の画質で良いって事かな?
で、次期DVDはもっと容量が増えるから画質がいいとか言っているけどDVDで十分て事?
まあ、テレビが現行のままじゃあ、どっちみち同じか・・・

野球観戦

2006-04-09 01:28:52 | Weblog
今日は野球観戦に行ってきました
仕事の知り合いの人からプライムボックスのチケットを頂いて♪
ナゴヤドームのプライムボックスは4人席なので家族で行く事に
4人だと電車で行くより、車で行って近くの民間駐車場(3000円)に停めても割安かと^^
てか、最近ドームの隣にイオンショッピンセンターが出来たのでコソっとそこに停めれば安いかと思っていたのですが。
野球開催日は特別価格
17時をまたいで2時間以上停めると6000円(15時プレイボール)
なかなかやりますなイオン・・・
なので民間駐車場に停めました

プライムボックスってのは初めて
ゲートは5です
他のゲートはゲートの外で人がいっぱい並んでるのにゲート5は人がいない(なぜ?)チケット確認する人すらいません??
でもゲートをよく見ると~
ゲートの中に確認する人がいました、しかも誰も並んでない
おお、何かプレミアム^^
ゲートに入ってすぐにエレベーターで4階へ(他のゲートはエスカレーター)
おお、何だかプレミアム^^
4階に着くと、入り口付近に喫煙所が、他のゲートは外(ベランダ?寒い)
おお、さらにプレミアム^^
席は4人用のテーブルとイスがズラーと並んでいるまるでファミレスのよう?
イスが床にくっ付いていないのがいいねw
プライムボックスはドリンクとオードブルが人数分付いています
これで4人で15000円ぐらい(よい?)
後から知ったのだが3階のボックスはバイキングだそうで・・・(そっちの方がいいな~)
で試合を観てみて
ダメです;;
全然球場の臨場感がありません
ガラスで仕切られているので音がほとんど聞えません
プライムボックスの位置は外野の上の方なので、基本的に観戦場所としてはよくない方だし、外野ならワイワイと騒いで応援するのが楽しいだろうけど、とって静か
さらに、応援するドラゴンズは9回まで1点も取れず・・・(さらに静か)
これなら、テレビで見ていた方がいいかも
チケットをくれた人には悪いが、よくなかったです。
チケットくれた人はここのシーズン券(百四万円)を買ったそうです
でもまたくれたら観に行くけどね^^
帰りにイオン内のデザートフォレストに行こうと思っていたのですが。
45分待ち、ヤメました
デザートフォレスト時間によっては90分待ちもあるそうで
そこで思ったのですが90分待って30分で食べてそれが野球開催日の特別価格だったらどうなるのだろう?w
デザートフォレストは野球のやってない日に行こっと♪


ドライバー

2006-04-04 00:16:36 | Weblog
先日書いたように
工具が欲しいガープです。
とりあえずドライバーを買いました♪
まあ買ったと言ってもベッセルですが・・・
工具マニアの人に言わせたらベッセルなんて安物って感じでしょうけど
オイラの行くホームセンターでは高い方ですよ^^
なんせ、いつも使っているのなんて、一本300円とかですから。
今回は一本600円もしました

で、使ってみて
精度が違いますね~
ネジにピッタリ嵌る感じ!
緩める時、いつものだと常に押す力を入れてないと、ネジから外れていましますが、高いのだと最初の強く締まっている所を過ぎれば後は回す力のみでOKって感じ、外れません。

ムムム
これがもっと高いドライバーなら・・・

マニアになりそうw
ネジをよくナメル方、是非!高級ドライバーを試してみてください。

tool box

2006-03-30 01:27:31 | Weblog
先日、デフオイルを交換し終わった時に思った。
これだけの作業で、何でこんなに時間がかかるんだ?と
その理由がやっと解かったよ!

オイラ、ツールボックスを持っていないんだ。
作業の度に必要な工具を取りに行ってる
これじゃあ時間がかかるな~
やっぱ、一所にまとめとくのがスムーズな作業の鉄則か?
そこで会社にあった古いツールボックスを引っ張り出して来た♪
そして自分の工具を収納してみた・・・
オイラ、会社の工具を借りてたから、自分の工具って少ない;;
さらに一般的に使えないSSTとかが多い
ドライバーすらないよ~
これから、少しづつ買っていこ~


テレビのテレビCM

2006-03-27 02:13:27 | Weblog
テレビのテレビCMを観ていつも思うのだが
綺麗とか鮮明と言いながら、テレビの画面を映している
が、これって実際見ているのは自分のテレビであって
その、映っている最新のテレビの画面は、観ている古いテレビの画面なんだよね。
何が言いたいかって言うと、そのCMを観て「おお綺麗だ」と思ったならそれは、今の自分の画面に満足しているって事じゃあない?
全然綺麗じゃあない!と思ったなら、自分のテレビがもうダメって事?
それってCMとしてどうなのよw

デフオイル交換

2006-03-26 00:55:25 | Weblog
今日は、ロドスタのデフオイルを交換いたしました。
オイラロドスタ(B2リミ)は標準ではオープンデフなのですが、クスコの機械式に交換している為、デフオイルの定期的な交換が必要なんです。
で、交換してみて・・・
LSDの効きが少しは回復するかと思ったのですが、まったっく変わらず・・・
LSD要O/Hみたい;;
金が・・・

V604T

2006-03-24 01:43:48 | Weblog
とうとう発表になったボーダフォンのV604Tこの日をどれほど待った事か
去年V603SHに機種変してシャープ製携帯の使い難さに嫌気がさし、東芝に戻ろうと心に誓ってたw
オイラの契約プランだと3Gに変更出来ないのでPDCのハイエンドが出るのを待ってたのだよ。
んで、期待のV604Tなんだけど、V603Tのマイナーチェンジって感じ;;
テレビチューナーは付いてても地上アナログだ、今時何でアナログなんだよ!ワンセグだろ普通
BluetoothもFeliCaにも対応していない;;
欲しさ半減なんだけど・・・
でもV603SHが使い難いから替えるよ
問題は、変更の時期だ
ソフトバンクに買収されちゃったしPDCなんで販売期間が短いかな~
そうすると早めに変更しとかないと
でも、色が一色しかないんだよね、最近のボーダの傾向だと2・3ヶ月後に色を追加してくるんだよね
それまで待つか、ホントに追加はあるのか?
悩みます^^


エンジン整備書

2006-03-23 00:12:14 | Weblog
ロドスタのエンジン整備書を購入いたしました♪
以前買った、エンジンをばらす為です。
とりあえず素人なんでたいした事は出来ないが、シリンダーヘッドを分解してHLAを取り出してO/Hしてみたい
ゆくゆくはマイロドスタのHLAO/H、タイミングベルト交換する為の練習台なんだけど・・・

そんで、このエンジン整備書、ネットとかで調べると、今は原本が無くてコピー物らしいんだけど・・・
オイラの買ったのコピーぽくないんだよね~
今のコピー機ってかなり性能よいのかね?

ホステージ

2006-03-22 01:06:34 | Weblog
DVDでホステージを観ました。
オイラの行くビデオレンタルは、只今キャンペーンで1本150円なんですよ。と言ってもずっとキャンペーンしてるけど・・・
なので、めぼしいソフトは、いつも貸し出し中;;
そしてやっと借りれましたよホステージ♪
やっぱブルース・ウィリスは刑事?警官?役がハマリますな~
始まってすぐは、1年前って設定、ヒゲモジャ&髪の毛ワサワサで別人みたい(カツラでしょうか?w)
そして今になると、ヒゲも頭もツルツルw
これぞブルース!
1年で頭がそんなにツルツルになるかな~

そこで娘がブルースの自分勝手に腹を立てるんだけど・・・
ブルースの頭を見ろと言いたかったね
彼は悩んでいるんだよ!

サ!

2006-03-19 22:54:02 | Weblog
先日、靴屋に行った。
そこで、触手の動く者、発見♪
スニーカーではないです。
店員さんです。
よく、量販店で「いらっしゃいませ~」と言っていますよね。
その声が変な声の人っているじゃあないですか
トッポジージョみたいな声を出す人とか
そんな人がオイラの好物ですw
見つけると、ついつい真似したくなるんですよ
で、今回の人もトッポジージョみたいな声を出しているんですが、「いらっしゃいませ~」の前に「サ!」が付くのですよ
「サ!いらっしゃいませ~」
もう「サ」が気になって気になって、ず~っと聴いていると
ある時「さ~あ、いらっしゃいませ~」と言いました
おお~
「サ!」は「さ~あ」の「さ」だったんだ!
そこで思いつきました。
たまに「いらっしゃいませ~」の「いらっしゃいま」までを省略して「せ~」だけ言う店員さんがいます・・・
「サ!せ~」
ププ
この言葉がこの後、1時間ぐらい消えなかった。