yosigear的だいありぃ0

絶対巨人主義大学院生の書く日記

「ドコモの新端末はケータイ版“電車男”?」だそうです

2005-08-31 19:15:06 | ただの日記
ドコモの新端末はケータイ版“電車男”?

ハァ?
なタイトルですね。全く

この記事が元ネタなんだけどね。

よーするに
家電業界では追いやられてる携帯ラジオと
一番の売れ筋の携帯電話
がくっつくということを

エルメス役:携帯電話
電車男役:携帯ラジオ
とたとえてるだけ。

まったく・・・タイトルにだまされたよ。。。。

でもAMラジオが聞けるっていうのはすごい革新なんだよね~実は。
記事にも書いてあるけど
「技術的には、AMラジオが利用している周波数は、その特性上、外部からの影響を受けやすい。」
だからこれからはMP3プレーヤにもソニー製品にゃAMラジオが乗る可能性大ですよ!


まぁ、今日は書くことが無かったのでこんなもん記事にしてみますた。



あとiPod Shuffleてのが出たての頃、街にアホカップルがいて、その彼女が「iPodShuffleはそれだけじゃ使えないの?」て彼氏に聞いて、
彼氏が「ったりめーじゃん、iPodっつってんだからiPod本体がなきゃだめにきまってんべ!」
彼女「あー、そーなんだー。iPodもなきゃだめなんだー。」

・・・・・・・・・・(汗

そんなオイラはiPod買えないから、見せかけのために白い携帯ラジオを買って白いイヤホンをつけているのは内緒だ!




追記
永六輔氏がラジオで携帯電話持ってないけど携帯ラジオ欲しいから、電話のかけられる携帯ラジオとして購入するとかの話をラジオでしておりました~。

ドコモからドコモからといってたけど、開発したのはソニーなんだからそっちのほうをいってほしかったな。
(ま、ソニーも自社で開発したかどうかはあやしいけどね)


H2再放送&タッチ再放送 カッちゃんつД`)

2005-08-30 20:45:35 | アニメ話
今週はH2とタッチの再放送がかぶってダブルあだち充状態。

タッチの方は・・・昔見たことあるんだが、今見るとなんともシュールだ。

あと「お前はそれでいいのか?」とよくいう、あのでっかい図体した原田!
めっちゃイイ奴だ!
どうしてカッちゃんタッちゃんばっか人気があるんだ!
オイラは原田好きだーーーー!
原田は野球やらんのだっけ?
ボクシングで鍛えた反射能力活かしてサードやらないの~


で、今日は・・・カッちゃんの・・・あの日だったわけで・・・つД`)

年中騒いでるお父さんとお母さんの想像できないような絶望した表情が・・・つД`)



H2の方は・・・なんかハイスピードで進んでいる気が・・・
1年の秋~2年の夏までほぼ省略ってどういう・・・


      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 国見の公式戦登板まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


ガンダムSEEDデスティニー45話 視聴

2005-08-29 20:01:05 | アニメ話
「変革の序曲」

まずはタリアさん。。。

息子ですか?いたんですか!?
ま、まさか父親はアーサーじゃなかろうな?
アーサーだったら・・・・、こんな可愛い子供が出来るわけないじゃないかーー!
(待てよ、コーディだから何でもありなのか!?じゃ、やっぱりアーサーが・・・?)



いちゃつくシンルナにちょっとお怒りのレイ。

この怒りをジブリールにぶつける。
レイの心「お前さえ居なくなれば、ギルといちゃつけるんだーーー!堕ちろぉぉぉおおお!」



レイの嫉妬の捌け口となったジブリールは消滅・・・。
カワイソス



ルナを出迎えるシン。
ヲイヲイ。結局基地の司令部を破壊したのはシンじゃねぃか・・・
結局陽動作戦とかいってても殲滅戦になってて、シンは命令違反してルナの手助けしちゃってるし。。。
もう種ポ。
せっかく立てた戦術意味無し夫ちゃん。

でもまぁ、戦闘前にたちまくってた死亡フラグをかいくぐって生き延びたわけだしよしとしようではないか!
ルナ!最後まで死ぬなよ!


ヴィーノ(?)は抱き合ってる事にびっくりしてるんじゃない!
『先に胸が当たってる』事にびっくりしているんだぁぁぁぁあああ!




指輪をしていないカガリ
あーぁ、カガリ。外しちゃった。
でもって、メイリンとばったり


カガリ「アスランとペアルック(違)は許さんから自前の軍服にしておけ!」


メイリン「はい、エターナルに乗るので別に構いません。むしろその方が都合いいってかんじで・・」
(エターナルはダコスタはじめ皆ZAFT軍服着用推奨。ラクスは例外)

カガリ「(どうせジャスティスはエターナルに乗るからアスランのMS管制はメイリンがやるのか・・・むしろオーブ軍に入れておけばよかった。。。。)くそッ!」





来週は残り少ない回を消費してミーア話を処理するようで。
むしろ、謎キャラのレイの話とかギルの話を処理した方がいいのでわ?

あー、でももぅミーアもAA入りでいいよ。
役に立つかどうかは分からないが・・・


まるごとガンダム感想

2005-08-28 20:35:24 | アニメ話
本当はデス種感想書きたいんだけどgooブログの編集がクソ遅くて、画像upする事が不可能になってしまったので先々週くらいにBSでやってたガンダムまるごとの感想を。

まー、19時くらいから4時くらいの放送だったから、録画しておいたのをちょこちょこ観てたんだけどね。
機動戦士ガンダムI
機動戦士ガンダムII 哀・戦士
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙
邪魔な感想とか名シーンを有名人たちが語るコーナ。(これは無くてもいい気がする。特に江川達矢がウザすぎる)
やべー、面白い。
面白いよ。

画はひどいし、戦闘もヘボイけど。
なんつーか、ストーリーがいいよねー
ところどころ飛ばされてるからよく分からん事もあるが・・・まぁよしとしよう

ただ惜しむらくは序盤の頃のシャアがただの色物キャラ扱いなんだよなー
だんだん、いいキャラ出してくるけどw

気に入ったシーンはアムロが車運転していてタイヤがはまった所にシャアとララァの乗った車が来て、アムロの車を引いてくれるシーン。
シャアの本心はやさしい人間だというのが分かってとっても良い。

他には、カイ・シデンの乗った戦闘機(?)にミハルが同乗して、ミサイルが発射できなくなって・・・・つД`)
「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな子を増やさないためにジオンを叩く、徹底的にな!」

あと、「めぐりあい宇宙」のラストにビギニングが流れながらアムロがニュータイプ能力発揮しまくりな所とかサイコーだね。

あかん!
ビギニングが頭から離れない!

そして時が健やかに~暖める愛~

ガンダムSEEDデスティニー44話 視聴

2005-08-27 10:03:32 | アニメ話
「2人のラクス」

かなーり、デス種感想遅くなっちゃったけど一応・・・


真ラクスでてきてもあんましザフトも驚いてないね。
昔みたく「ラクス様」とはならないのねぇ。
ラクスの雷名もミーアのせいで堕ちたものだ。


でも、これで一応ミーアの命は安泰なのかな?
わざわざミーアを消す意味ないしねぇ。
で、後ろの人だ~れ?

オッス、おらコニール!
覚えているかな?


ス、スミマセン。
すっかり忘れておりました。。。。
更に言うなら「ローエングリンを撃て」の回自体忘れていました。。。。
インパルスがコアスプレンダーで洞窟ガキンガキン で、
ローエングリンてー
な回だっけか。
(全くわけわからん説明だなしかし)


さてさて、ディアッカはカスタム機を貰ったようです。

グゥレイト!やったぜ!


月の方ではなにやら妖しい動き。

こ、こいつは・・・ウィリアム・サザーランド大佐!?
まだ生きていたのか・・・こういう悪党はしぶとく生き残るなぁ。


議長はプラントへ行かずなんとか要塞に。

こ、これは、、、、ア・バオア・クー?
しかも、なんか変なリングが回っていたり、くぼみがあったり・・・
これは・・・あのくぼみから悪名高きあのビームが発射されるんじゃないかと予想。


まーレクイエムですよねー。
血のバレンタイン以来のプラント崩壊!



議長もびっくり!
議長は最近ビックリしすぎねー。
どーやら議長の計画が狂いかけているよーですねー


あの議長が感情むき出しにしてるよー。




ここで謝らねばならないことが・・・
このシーン、カガリの腹筋にばっかり気をとられていました・・・
ゴメンナサイ
カガリ腹筋すごいよカガリ。
趣味筋トレ?腹筋200回/日?


そして、ラクス&キラ先生による理解できるけど議長を討つ事に誘導されてしまうデスチニープラン講座入門編が行なわれました。


ちょwwおまwwww
メイリン話聞いてた?
これから議長倒そうていうてんよ?
この間まで自分の上司だったんだよ?
それなのにものすごいやる気。
デスチニープランが難しすぎてわかんなかったのか、
アスランの事しか考えてなかったのか、
未だにどっちのラクスが本物なのか分からなくて誰に聞いてよいやら・・・って考えてたのか・・・・
でも、可愛いから許す!


この構図は・・・アスメイなのかなー?
カガリかわいそうだよカガリ。
毎日アスランのために(?)腹筋やってるのにw。

チャリンカーねぇ

2005-08-26 16:21:12 | ただの日記
うちの研究室の修士1年生の先輩が自転車で北海道へ行くらしい。

自転車でツーリングする人のことをチャリンカーというとか・・・

オイラもやってみたいと思っていたんだけど気が付いたらそろそろやるチャンスが少なくなってきているなぁ
社会人になったら当然出来ないわけだし、若くないと出来ないわけだし、今ぐらいが一番いいのかもしれんねぇ。

ただ、一日100kmくらい進むって言うからオイラ体力が持つかどうか不安でやんす。



初体験

2005-08-26 09:53:04 | ただの日記
昨日初体験してしまった。

え?何がって?
昨日飲み会がありましてぇ



初めて戻してしまった
オエェェェ

ビール8杯でもうオイラはダメぽですわ。
これからはまた自分を制御して最低でも5杯前後で抑えないと・・・
ビール8杯っていうと他のお酒に換算するとどのくらいなんでしょか?
誰か教えてエロイ人。

あーもーめっさ気持ち悪かったわぁ
オエェェェェ


ここまで読んでくれた人、汚い話でゴメンナサイ・・・

お詫びにミーアおいときますね




ACEプレイ日記2

2005-08-24 21:45:10 | ゲーム話
アナザーセンチュリーズエピソード

レビューも入ってるかんじ(ネタばれは無いはず・・・)

前回に引き続きプレイ日記。
とはいえ、もうストーリークリアしちゃったんだけどね(苦笑

案外ストーリーが面白くてねぇ
ま、地上に降りたり宇宙に上がったり面倒だなぁと思ったけどね。
もっとガンダムっぽく宇宙->地上->宇宙というかんじになるといいと思うんだがな。
何度も何度も行ったりきたりはイクナイ!

あと、敵勢力が多すぎてよくわかんね。
えーと、、、、OZはウィングガンダムで
ネオジオンは逆襲のシャアで
オルファンはブレンパワードで
あとは・・・

ナデシコとかワカンネ。。。
てか、ホントストーリーよくわかんね。
もうちょっと勢力図とかが分かり易いといいんだけどねぇ。

ディクショナリィでわかるのはいいんだが、いちいちみるのは・・・ねぇ。


だから、次は一貫したストーリーを持たせたほうがいいんでない?
あんまし各作品に捕らわれててもどうかと・・・
最終話くらいになったら、敵勢力のエース達がこぞって倒しにくるくらいの方が面白いんでない?


でもまぁ一回目のプレイは面白かったよ
二回目やる気が起きないのが残念。
機体集めようという気にもあんましならんかったし。。。。


yahooの無料音楽配信

2005-08-22 22:57:08 | コンピュタ話
ポータルサイトyahooで無料の音楽配信サービスがはじまた。

さっそく聞いてみると・・・知らない曲ばっか(´・ω・`)
洋楽多いよ洋楽。
まーしょーがないんかねー。

専用のプレイヤーのアプリケーションが作られれば爆発的に人気が出そうな悪寒。
現状だとページのレイアウトもひどいし、使い辛いし。
このままの配信形式だとあんまし人気でないかもなぁー
だって、使いづらすぎる
これいいなと思った曲あったらその場で音楽購入できるようにはなってるけど・・・
チャンネルも何十か用意してるとか言ってるけど、チャンネルからチャンネルへはブラウザでわざわざページ移動してクリックしなきゃいけない。
中途半端なサービスだなぁ。
まぁ、タダだからこんなもんかなぁ。
でも、ヤフーのつくりの適当さには呆れますな。
アイデアはいいのに・・・


位置づけとしてはラジオのPC版って考えればOK?
ただ、今やラジオ放送ならPCにとりこめる時代ですよ。
FMラジオと違ってヤフーのんは保存はできない(現状では方法なし)からFMラジオより良いと思うんだがなぁ。


サービスとしてはよさげだが、あとはどんだけスポンサーがついてくれるかって話か。


yahooミュージックサウンドステーション




まぁタダでもっとラクに音楽聞きたい人はwi○nyでもやればうをあなにをするfjをちょおま(通信が切れました)

ジャイアンツ広島相手に連敗・・・でもやっぱ豊田泰光解説はいいわ

2005-08-21 23:25:54 | 野球話
今日は雑音に負けず文化放送の野球中継を聞いてた。

いや~やっぱ豊田さんはいいわ。
毒舌っぷりがw
その毒舌っぷりが災いして今や文化放送でしか聞けないのが残念でしかたない。
まぁ、日経には野球コラムとか書いてるけどね。

まぁ、兎に角豊田さんは野球好きの心理をよく知ってるってかんじだよねぇ。
本人が無類の野球好きだからだろけどね。

負け投手になった上原に対しては大して毒吐かなかったけど野手はボロクソ言われとったね。
あと、アホフロント。
「阪神は生き金つかってる(JFK,スペンサー)けど、こっち(巨人)は死に金だ(清○,ロ○ズ,○セリ,キャプラ○)」とか
全くもっておっしゃるとおりで。

ヤングGと称される選手たちにも厳しい厳しい。
鈴木はプロ9年もやっとる体じゃない。
原は10年もプロでなにやっとったんじゃ。(バント失敗)

仁志に関してもボロクソ。
プロ入って何やっとったんじゃ!
体小さいんだからホムランなんか狙うな!高めは捨てろ!
(全くもっておっしゃるとおりで)

小久保もボロクソ。
最後の打席チャンスなのにヒット打てないようじゃ次からでなくていいよ。
(おおおお、ふつうの解説者誰も言えないようなことをさらっと言ってくれるねい!)

二岡もボロクソ。
原のバント失敗のあと、
「ここで仲間の失敗を打ち消すのがチームリーダー。」
といわれつつも凡退。
チームリーダー不在と言われる・・・
さらに「二岡は五輪(?)のとき風邪ひいてワシがおかゆ作ってやったのに礼をしない。」
にぃ・・・こんど会ったらお礼いいなさいや・・・
まぁ、毒舌だから近寄りたくはないんだろけどもさ。


阿部はほめちぎられとったね。
最後がストレートの四球で、ピッチャーがストライク投げられないんだから阿部4番。あたりまえ。
(おおおお、よう言ってくれた!クソ解説者は4番清原じゃなきゃダメとしか言えないんだから!)

ついには
今シーズン最悪の試合展開だ!(相手のくれたチャンスすらものにできない貧打線、つなぐ野球をやるようになったのではなくて、ただのホムランのないだけの打線に成り下がり)
東京ドームに居る中で一番元気が無いのがジャイアンツ選手だ!
こんな試合で金とるのはファンに失礼だ!(よく言ってくれました!!)
ジャイアンツは負けたら入場料返すくらいのことしなきゃいけない!(なんちうGOODなアイデアなんだ!絶対やらないけど・・・)


まぁ、今日はジャイアンツ試合負けたけど解説だけで十分面白かったよ。
8時半くらいで「もう今日は喋る事なくなった」とかやる気なくなってたけど。

来年ジャイアンツヘッドコーチとかなってくれんかなぁ。
長嶋批判したので有名だから日テレが(てか徳光が)許さないかなぁ。


豊田泰光オフィシャルサイト

A.C.Eプレイ日記

2005-08-21 19:17:37 | ゲーム話
アナザーセンチュリーズエピソード

これはなかなか面白いジャマイカ

序盤から百式、Zが使えるようになるのもイイ!
他にもオープニングで出てくる殆どの機体が序盤から使えるのがいいね。

まぁνガンダムだけは終盤になっちゃうけど・・・これは仕方ないよね。

で、愛機はドラグナー1型です。(地上では)
宇宙ではガンダムヘビーアームズ。

序盤はドラグナーで対応できたけどだんだんきつくなってきてヘビーアームズがメインになりつつある。

ウィングガンダムは特定の面では非常に使えるけどその他の面ではクソ使えねー。
バスターライフルがリロード時間長いし、連発できないし、撃つのにタメ必要だし。
作品中ではヒイロはどうやって操ってたんかね。
原作殆ど知らないからワカラナイ・・

ヘビーアームズは名の通り砲撃戦仕様の機体で使ってて楽しい。
だけど、・・・すぐに接近戦したくなる・・・アーミーナイフで接近攻撃してる・・・
ダメじゃん。
オイラはディアッカですか?グゥレイト!

Zは・・・面を飛び回るってんなら使えるんだが・・・戦闘エリア狭すぎですぐにエリアオーバーしていらいらするからあんまし使わない。
むしろ百式のほうが・・・ハイメガランチャーつえー


で、SEEDも参戦しないかなぁ。
絶対売れると思うんだがなぁ。
だって、SEED自体はきらいでもフリダムは好きだって人多いし。
フリダム絶対使いたいよ。

ただね、フリダムさんとジャステスさんは全方向ロックオン可能で射撃可能って設定だしなぁ。
実態弾もきかないしなぁ。(A.C.Eで一番うざいのがミサイル)
こりゃあ、無敵になりそうな悪寒。
耐久力を下げればOKか?

でもνガンダムとフリダムどっちが強いか分かるしいいと思うんだがなぁ。
スピードでかきまわしてのν、
スピードと砲撃で追い込むフリダム。
あぁ、やってみたい・・・・




A.C.E2はもうすでに発売決定に。
現状ではSEEDは入らないみたい。残念。
こういう要望ってどういうとこにすりゃいいんだろ?
とりあえず公式HPにはメルアドないみたいだが・・・


おい、コラ、日テレ

2005-08-20 08:59:28 | 野球話
なんで巨人戦延長しないんじゃーーーーーーーー!

その後の番組が「女王の教室」とかの人気ドラマならまだ分かるさ。
オイラだって野球の延長のあおりをくってその後の番組の予約録画失敗したこととか、延長による番組繰り下げで何時から始まるか分からなくなってイラついたことあるから、野球キライな人の延長がキライな理由は分かるさ。

でもさ、その後の番組なんてクソ映画じゃんか!
あんなんやるくらいなら野球中継優先して、いざとなったら映画潰してでも野球中継やるべきだろ!
特に昨日見たく引き締まった試合は!

あぁ、分かったよ。
どーせ、日テレは、ヤングG(あんまし若くはないな)・新生巨人だの言ってても、
「キヨハラ打ったーーー、これはいったかーー!?大きな打球だ、大きな打球だーーーー!
フェンスぎりぎりまでおっていったレフトのグラブに収まったぁ!

っていうのがやりたいだけなんだろ?
大してレフトぎりぎりまで追っていってなくたって同じ事をいう。
もうね、アフォかと。
バットぶんぶんふりまわしといてヒットを犠牲に三振量産しておきながらたまたま当たった打球はフライなんだもん。
もうキヨハラも生恥さらすくらいなら潔く引退したほうがよいんでない?
あ、でも、引退したからってコーチや監督には就任しないでね。
あんなヤクザでかいのがベンチにいるだけでチームの雰囲気が悪くなるかんね。



今日の巨人広島最下位対決は巨人が初戦をとり、最下位から1歩抜け出す!

この調子なら勝率5割にできるかもね。

連投つづきのクボックル、来年はダメかもな~。
今年過酷すぎる。
林も。


ジャイアンツ、甲子園など

2005-08-19 09:38:35 | 野球話
まぁ巨人が悪くなくなってきた。

でも、打線を牽引する人がいないっていうか試合を決めてくれる大黒柱がいないっていうか・・・現状の打線だと去年の中日みたいだね。
まぁ、去年中日は優勝してるからそれはいいのかもしれんね。
小久保さんはつなぐ4番なもんだから試合を決めるってのには向いてないんだよなぁ。

で、そこで大阪桐蔭の平田獲得しようぜ!
第二の松井に育てようぜ!

え?辻内のほうがいい?
そっちは阪神とかが群がるでしょ、どうせ。

甲子園はベスト4が決まって、もう終盤。
で、駒大苫小牧と鳴門工の時、鳴門工の選手が三塁を空けるという野球の原則を忘れる守備を行なって、5点差を跳ね返されて逆転。
やっぱり野球はそういう原則を忘れるチームは勝てないんだな、と実感。

A.C.E購入

2005-08-16 21:42:04 | ゲーム話
とーとーA.C.E購入してしまった。(中古だけど)

でもマグナカルタがほぼ同額で売っていて非常に悩んだ。
マグゥもやりたいのはやりたい。
でもまぁ、古い機種(型番70000以前のもの)だとロードが大変だときくしここはA.C.Eをゲット。

とりあえずプレー。
いきなり・・・ザクをロックオンできない・・・。
なんか空中戦はMS戦というよりもドッグファイトってかんじがするなぁ。
回避も反応しきれんし。
てか、背後からの攻撃は感知できひんから回避できんじゃろて。
正面だってよう見えんからできんよ。
敵がロックオンしたら何かワーニングがでて、撃たれたらアラーム鳴るようにならんのかね?

とりあえず1話ずつ進めていく事に。
コレ買ってすぐなんだが・・・ラジアータストーリーやりたくなってきた。。。。。
マグゥでもいいけど。


ガンダムSEEDデスティニー43話 視聴

2005-08-15 22:55:31 | アニメ話
またなんか先週の話の辺りが前後してるよ。

これはあれかな、作画を担当しているのが違う所だからなんかなぁ。
    40話       42話       43話
A社 ================
B社        ==================
C社                ================
ちょっとのりしろを作っておいて作画し忘れだけは防ごうって作戦ぽいなぁ。
つーことはよ、相当余裕の無い製作してるんだなぁ。
アフレコも2,3週前にやってるって話だし。
あんなの1,2ヶ月前にやるもんじゃなかったのか!?
て、まぁ、いいや。そんなの。

まずはアニキですよ!

なんて凛々しくも雄雄しいお姿なのだろうか!
被弾してしまうも「降ろしてくれるか?」
あの無断で勝手に戦闘機乗り込んだり、AAに着艦するフラガマンに謙虚さがプラスされているぅぅぅ!
アニキずるいよ!カッコよすぎるよ!艦砲なんかにあたったくせに!

一方キラはレイwithシン相手に苦戦してる!
珍しい。
ここまで押されてるのはクルーゼ@プロヴィデンス以来だな。


そこにアスラン@無限の正義がやってきてシンを止める。
しかし、バカシンは言うことを聞かず種割り。
だが、シンは知らない。
キラを守る種割れアスラン@ジャスティスはマジ最強という真理を。

あ、アスランがこんなに強かったなんて・・・


にしても・・・ガンダムでそういう人的描写はやめてください。
湖でシンがないてた時のインパルスが限界です。


やっぱりムウ=ネオなのか?
かわいそうなのは虎だなぁ。


カガリの演説にも余裕で対策をたてていた議長。
先読みしすぎです。
ニュータイプですか?


いちゃつきすぎでない?
キツイ戦闘の前後にはいちゃつき多いよなぁ。
やっぱりそういうもんなんかね?
まぁ、アメリカ映画みたいなアフォなほどのいちゃつきじゃないからいいけどさ。
ホントにアメリカの映画でこれから何かするって時に殆ど脈絡なしにいちゃついたりするからなぁ。アレ意味ないから止めて欲しいんだけど・・・
そんなもん見たいんならそんなトコでそんな映画観てませんよって。


しかし、議長ってばラクスがオーブにいること知らないのね。


それがしたいためにラクスは地球にわざわざ下りてきたのね。
なんのために「ごまかせるし(談キラ)」なのかわからんかったがこういうことね。
珍しくデス種が伏線拾ってるよ。
メズラシィー!

デスティニー始まって以来議長の想定外の出来事が起きたかんじがするね。
議長の驚いた顔初めてッス。
最後はなりふり構わず議長が隠しMSで登場しそうな気がする。




おまけ

先週放送は18時からだと思ってTVをつけた議長