yosigear的だいありぃ0

絶対巨人主義大学院生の書く日記

TOEIC-050529-後記

2005-05-30 22:35:48 | ただの日記
まぁ、なんというか・・・
まぁ、そこそこってかんじか?
よくわからない・・・
スコアがいくら位とかよくわからない。

まぁ、それくらいダメだったかもってことかも。
ヤベーなー。
結局リスニングも聞き取れないというよりも途中でスタミナ切れというか
集中力が切れかかるクセ(?)が治らない・・・
普段英語勉強する時はコマ切れの時間でやっていたからかなぁ
やっぱり休みの日くらいは連続で2、3時間続けて長時間耐久リスニングとかやったほうがいいかなぁ

あとはやっぱり一回文法事項をまとめて勉強しなおしたほうがいいかな。
ずっと文法はやっていないしなぁ、
試験中に
allowならallow to V
だとかの過去の記憶を思いだすもんだからちょっとロードに時間がかかってまう。
TOEIC用の文法対策本に何かいい本ないだろうか?
分厚くなくて、それでいて必要な文法事項を思い出せるような・・・


まぁ、前回のスコアは更新しているハズだよ。多分。
来月の試験でまたスコア更新を狙っていこう。

キャプラーもカエレ!

2005-05-28 09:59:08 | 野球話
キャプラーが怪我で帰国?
なら、とっととカエレ!
守備も思ったほどでないし、
強肩というのもたいしたことなさそうだし、
足が速いっていうくらい、、、
打撃は言うまでも無く・・・

全く、こいつも1軍契約ってことで2軍に落せないらしい。
ひどい話だ。
ミセリじゃん。

こいつのかわりに落された矢野が不憫で仕方ねーよ。

どうせあれだろ、
キャプラー
オリックス戦で神戸にいけるから神戸牛が食えるからとかいう理由で1軍帯同してるんだろう?
全く、、、巨人に来る外国人はホント・・・
いいかげん野球できる奴をつれてきてくれ・・・

偶然

2005-05-27 23:17:48 | ただの日記

最近は偶然が多い。

昨日は偶然別の研究室の友人2人に食堂のところで会った。

今日は偶然高校からのツレに構内で会った。

そのツレと話している最中に4年になってからすっかり見かけなくなってしまった友人を見かけ
(気づいた時にはもう遠くだったし、ツレと話していたし・・)

さらに、その後研究室へ向かう途中に講義終わりの友人と会った。

講義とかもないし、みんな来る時間バラバラだし、当然待ち合わせしているわけではないのに
すごい偶然。
なんだろこの偶然感。

この偶然感をTOEICでも発揮できればなぁ。。。


また、今日は大学院推薦の入試要綱を入手@入試課。
ふぅ、本格的な推薦面接はまたあるみたい。
一応入試ってことなんで受験料3万払わされるらしい。
大学もそんなボロイ儲け方しなくっても。

今日は一応ゼミもあったのだが・・・もはや何も言うまい・・・
ジャイアンツも4連敗で・・・こちらも何も言うまいて・・・


今日の成果

プロ野球チップスで
ベスト9カード松中をゲット

これまでに
ベスト9カードSHINJO
レギュラーカード小久保
を獲得。

ロッテ

2005-05-26 12:22:56 | 野球話

ロッテ強いよー

対戦前はそんなに強いのか?なんて疑問に思ってたけど。。。
うわー、強いわ。

ダテに勝率日本一じゃねーわ

まいったまいった。

首位もいつのまにか入れ替わってるし、、、
今年はヤクルトが順番的にはくるんじゃないかとおもったり、、、、
ジャイアンツはもう来年の監督のことを考えた方がいいんじゃないかとおもったり、、、、、




友人との話のなかでブログで書いたことが出てくると結構嬉しかったりする。

ジャイアンツ

2005-05-23 19:59:53 | 野球話

最近はジャイアンツが強くてうれしいっすよ。
ここ数試合からだよ、巨人に流れがきてるー!って思える瞬間が訪れるようになったのは。

特に4番小久保はめちゃめちゃ調子がいいね!
清原もそうだけど、、、
これでヨシノブが戻ってきた日には。。。

てか、やっぱりヨシノブがいない方が調子がいいっていうのは何かのジンクスなのかね?
だとしたら、今年は期待できるかも。。。
まぁ、ヨシノブの守備は欲しいんだけどね。

にぃも当たりがでてきたし。
清水は絶好調だし。

阿部はダメだけど。
てか、阿部もケガでいない時のほうが優勝できるんじゃないかなんて思ってしまうよね。02年とか
ま、阿部ちゃんはサードか外野にコンバートってことでいいんじゃないっすか?
で、キャッチャーは、、、誰に?

ガンダムSEEDデスティニー31話 視聴

2005-05-22 18:20:05 | アニメ話
いや~ようやくデストロイがでてきましたなぁ。


なぁ、デストロイってフォビドゥンガンダムのでっかい版?
それともビグザムのガンダム版?
圧倒的な破壊力ってことでサイコガンダム?
それに大気圏内でも飛びまくるジオングの手みたいなのもくっついてるし・・・

まぁ、あれだ。ずるいってことだ。
にしてもこの機体はやっぱり核燃料なのかね?
でなきゃあんなにエネルギーがんがん使えないか・・・

にしてもなぁ、パイロットはネオがやると思っていたんだけどなぁ、
ステラがパイロットとは。
まぁ、データがどうのっていってはいるけど機体が無いからだろ?



で、ネオはいつAAに乗り込むんですか?
もうね、今はキラとかマリューと会った時のシーンが楽しみで仕方ないんですが。
だって、ネオはどうみてもエンデュミオンのたkうわなにをするqwせdrftgyふじこlp

ところで、今週の見所はいわゆるウエスト
ですよ。





まぁ、婦女子向けのファンサービスがネオシャワーとしたら
男子向けのファンサービスがこれでしょう。
うーん、カガリもラインがでてきたなぁ。
かつての赤シャツ姿もよかったけんども。

それに、一番の見所はキラとマリューのツーショット。
どう考えてもこのシーンは鷹の兄貴の復帰を示唆してるようにしか、、、
それにしてもこの2人いいなぁ。
兄弟ってかんじがでてて。カガリは姉としては問題がありすぎるからなぁ。。。



そういや、来週はAAとミネルバともにデストロイと戦いうみたいですよ。
アスランは機体失ってるけど、、、はっまさかガイアに乗っちゃったりするんじゃ・・・
うわぁ、アスランに乗られたら確実にガイア自爆しちゃうよw。


マリオの歌

2005-05-22 11:50:49 | ただの日記

なんか最近マリオの歌が耳に残ってしまった。。。

あのファミコンのマリオのBGMにのって
マリオ使いすぎじゃな~い♪
穴に落っこちるかもよ♪
お母さ~ん、コンセント抜けたじゃ~ん
とかって歌ってる曲。

B-DASHという曲だったっぽい。

なんつーか、最近変な曲が多いなぁ

受験票ーTOEIC050529ー

2005-05-18 17:02:08 | ただの日記

今月末に実施されるTOEICの受験票が届いた。
場所は。。。
明治大学和泉校舎
微妙に遠いなぁ。

まぁ、前回1月の試験のような失態は繰り返さないことをただただ祈るばかりですよ。
前回はどうして?ってくらい悪かったからな。
原因不明。
それが実力なのかな?
だとしたら。。。ヤヴァスギル。

とりあえず前回のスコア更新は狙わないと。
4ヶ月前の俺に負けるわけにはいかんよ!

でも、写真はったらノリがミニョーってはみだしてきて
やべっ、て思って本の間にはさんで放置しておいたら
本のページが剥がれて受験票に!
ヒー
すいません、受験票ってなんか紙が張りついていてもよいものなんですか?
まぁ、気にしなければ分からない程度だし。
このまま行くかな。

あと、最近はあたらしい資格に興味を持っていたり持ってなかったり。
ま、超難関っていわれてる試験だし、
数冊本を購入したけれど、ふぅ。
まずは入門の本を購入しないと訳ワカメ。
記述とかも嵐のようにあるし、、、早くも挫折気味。

GvsSB

2005-05-18 00:37:29 | 野球話
ふぅ。
やっぱり上原で落したか。
で、どうせ明日からSBは斉藤とかのエース級がでてくるんだろ?
もう勝てる気がしない・・・

てか、仁志。
バントできなきゃ打てない。
うー、守備はいいからスタメンにしたいのだけれど・・・
打順が問題かなぁ。
下位打線から上位に繋げられない。
清水が好調なだけにどうしても仁志の併殺とかバント失敗が目立っちゃうよなぁ。
キャプラーを9番にして、仁志を8番または7番にしたほうがいいんじゃ・・・

一方のキャプラーのほうは中々当たりがでてきていいんじゃないか?

それにしても三瀬はスゲーなー。
ミセリとはエライ違いだ。
球速はそんなに変わらないんだけれど、コントロールと変化球が桁違いだね。
球種も多いみたいだし。
(抑えに多彩な変化球はいらないとは思うけれど)



それにしても今日は疲れたよ。
朝早く起きすぎだ。5時半て。
寝たのは1時なのに・・・
2度寝もしなかったから相当疲れた。

今日の成果
RAVE33を購入。
など

ようやく巨人打線が

2005-05-15 23:54:27 | 野球話

いやいやいやいやいやいやいやいや。

巨人打線がようやく繋がってきたね。

2番の矢野がいいのかな。
矢野にはこのままスタメンを奪取してほしいもんだね。
・・・って、誰を外せばいいんだよ!ってことになりそうな気もする。

まぁ、多少の失点は仕方ないよ。
強力打線で取り返せばいいっていうのが本来の巨人。
ここ何試合かはそんなのが見られて幸せ。
悩みも吹っ飛ぶよ。
勇気付けられるよ。
ただ、来週はSB戦だけど3タテは勘弁よ。(表ローテだけど)

あと、真田!
いいよーいいよー真田いいよー。
本当に応援してるよー!

心配なのはヒサノリ。
とことん勝てないね。
入団数年で運を使い果たしちゃったって事はないよね?
ま、投げる球はいいわけだしなんとか勝っていってもらいたいね。

先見性

2005-05-13 00:43:55 | ただの日記

あなたの才能引き出します
てのをやってみた。
結果は・・・




あなたには人並みはずれた先見性があります

あなたの潜在先見能力

95

もしかしたら、もう薄々気づかれているかもしれませんが
あなたにはずば抜けた先見性があります。
これからもその才能を活かし
世の中にどんどん新しい風を吹き込んでください。


あなたに向いている職業

プロデューサー、ベンチャービジネス、編集長、発明家

 

才能グラフ






だそう。
うーん。
先見性ねぇ。
本当かどうかは分からないけれど、オイラに先見性があるんなら
技術大国日本は終わるって事が当たるってことかなぁ。
(なんてイヤな予想だ)
まぁ、日本はだんだん働き手が減ってくわけだし
アジア各国はだんだん力をつけてきているし、
特にインドあたりはアメリカの企業の夜間の仕事を引き受けていたりするし。

日本のメーカーもこれからは海外の企業のM&Aの対象となってくるだろし・・・
まぁ、技術系は危ないって気がするよ。
日本が世界の中で生き残れる道はコンテンツ系くらいじゃないかな?

ゲームとかアニメとかの。
韓国なんてそういうのの目でしか見てないっぽいし。

まぁ、なんだ。
そういう先見性なら外れていて欲しいよ。
ほんと・・・。


オリックス戦勝ち越し!

2005-05-13 00:18:24 | 野球話

オリックス戦勝ち越した!

それはいいんだが、
東京Dのエキサイトシートが・・・


2005.05.10
事故防止のためエキサイトシートにネット

フルキャストスタジアム宮城での打球直撃事故を受けて、読売巨人軍は読売新聞社、東京ドームと協議のもと、以下の事故防止対策をとることにしましたので、お知らせいたします。

1;打撃練習時は、打球が飛び込みやすい1、3塁のエキサイト
シートの後方半分に、高さ3メートルの可動式ネットを取り付けます。エキサイトシートの1メートル前方のグラウンド上になる見込みです。ただし、今回のオリックス3連戦には間に合わないので、この間は、打撃練習中に複数の警備員を配置します。


2;打撃練習中もヘルメットを着用するように、係員から呼びかけます。3.試合中については、プラカードやオーロラビジョンを使って、打球への注意やヘルメットの着用をこれまで以上に呼びかけるなどの措置をとります。 


だそうです。
やっぱり日本はメジャーっぽくやっても失敗するってことなのかな?

面接!

2005-05-12 00:29:03 | ただの日記

今日は大学院入試の面接があった。
とはいえ、大学の付属の大学院でしかも推薦なのでそれほどたいそうなものではなかったよ。
面接官もメインが自分の担当教授だったし。

当然のことではあるが・・・待機室には知ってる人ばっか
(知り合いではなくともまぁ講義などでよく見る人。
 まぁ、よく見ない人は勉強嫌いなわけだから
 進学なんてしないか)

聞かれたことも志望理由とかくらい。
オイラの順番がしょっぱなだったので質問の内容を考えてなかったなんてあとから教授に言われた。
ラッキーと考えるべきなのか?

まぁ、20人くらいしか面接が行なわれなかったのでまぁ全員合格できると思われ。
受からなかったら・・・どうしよう。
英語苦手だから落ちそうだよ・・・

また、ここ数日間進学のことはまぁ大丈夫であろうと思って
気が早いかも知れないが就職のことについてよく調べているよ。
GW中も後半はけっこうこれに費やしたよ。
とりあえずオイラは情報系の学生なんだが・・・
そうなるとどうしてもIT業界がメインの就職先となってしまうわけで。
でもなぁ、今働いてる人からいい話をあまり聞けないんだよな。
残業で自分の時間が持てない。
休日はスキルアップに努めないといけない。
別業界への転職のための勉強の時間さえも割くことができないという牢獄のような業界だと聞かされる。
親戚に30くらいで同じように情報系をやってSEになった人がいるんだが・・・なんか結構ちょくちょく会社変えてる。
てか体壊して仕方なくって具合・・・。
ふぅ。やる気がなくなってくるね。
大学に入る頃はIT最盛期ってかんじで人気が高くてけっこう大変だったんだがなぁ。

IT企業以外の就職といえば、どうしても情報系出身というと大半はメーカー就職ってことになる。

メーカーも先行き不安だけどなぁ。

ここは心機一転全く別業界に!
とも思うんだが、大学4年間でやってきた事っていうのは案外重くのしかかってきてねぇ。

やっぱり公務員しかないのか?
まぁ、それもありかもしらんが。
ふぅ。
結局、情報系を収めても事務に納まるのか・・・
ま、それもいいですけどね。
コンピュータは一つの表現方法の1つだって考えれば。
むぅ。
それだと院に進学する意味がねぇ。
情報の勉強は嫌いでないんだが・・将来的に使わないかもって考えるとどうしてもやる気が半減してまう。

さて、今日は2つのスピカを見ないと。
いや、録画しとくか?

上原、試合短いよ。上原。

2005-05-10 23:08:42 | 野球話

今日の交流戦は面白いカードばっかだね。

ヤクルト - 日ハム
古田捕手の復帰試合。新庄との勝負がアツイ
ヤクルトの勝利!

横浜 - 楽天
昨年最下位の横浜

今年できたばっかりの楽天(暫定的に去年最下位)
昨年の最下位横浜の勝利!

ロッテ - 阪神
応援団の勝負!
結局阪神はアウェーの試合を味わう事になり
ロッテの勝利!

西武 - 中日
去年の日シリの対戦カード。
カブレラのパワー炸裂で西武勝利!

ソフトバンク - 広島
全球団中最大の球場を持つチーム(ソフトバンク)

全球団中最小の球場のチーム(広島)
が挑む!
小さい球場の勝利!

巨人 - オリックス
上原投手の完投勝利!
投手戦を制す!
試合時間も2時間6分。
短いね。
あと30分くらいは長い方が・・・
でも、勝てるならどうでもいいか

母の日なんで・・・

2005-05-08 22:50:13 | ただの日記
とりあえず、散々あちこちに張られているだろうけれど・・・あの有名なAAを。




幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。


       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。

┌─────────┐
│  個 人. 商 店  │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
   │
   │
   │
   │  J('ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`)  
/      ||  (_ _)ヾ


娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。

///////ww   w  ww
//////w ww        J('ー`)し
/////w w ww. ('∀`)  □ノ(  )
////w w  w   ( ヘヘ    ||
///w  ww ww  w


給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた


         J('ー`)し         ワーイ コーラ ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。


   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた

──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。


||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた

     [大]_
     ('∀`)   J('ー`)し
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


AA記載元





みんなも親孝行しようぜ!
当のオイラは・・・ゴメンよカーチャン
でも、家の手伝いくらいはするようになったよ。(このAA見てから)

あと、野球場で止められてってシーン。
選手が来て特別に入れてくれるような展開になってたらなんて妄想してしまう。
マンガの見すぎか?