goo blog サービス終了のお知らせ 

g0x3.eye @goo

新コーナー「Day-1-pics」開始。どうなることやら。

3邦人拉致-2chの自作自演説にアサヒが噛みつく

2004-04-12 23:58:34 | 2ch/
朝日新聞のインターネットコラムにこんな記事が

それにしても、誘拐したグループと同じように、3人の行動を理解していない日本人がたくさんいることを知って、こころが寒い思いをした。「2チャンネル」に「狂言」などと書き込みをしている人たちだ。人は自分という物差しでしか他人を測ることができないといわれるから、高遠さんらの行動を見ると、そんな立派なことをやれるはずがない、だから自作自演の狂言に違いないということになるのだろう。


(゜∀゜)アッヒャッヒャッヒャまたアサヒが釣れた。
2chで狂言あつかいされているのには、私も指摘しているような「要求内容への違和感」や「入国→拉致→ビデオ放送の流れの速さ」「兵士の装備」「CD-RやFAXといったメディア」など、論理的な裏付け、さらには日本国内での自衛隊撤退要求に関わっている団体の素性など、様々な要素から「疑わしい」と判断されても仕方が無い側面があるからです。こちらなどでもまとめられています。
そうした論理的な展開を無視してのこの発言、この批判。危険地帯に無防備のまま踏み込む無責任行動を「そんな立派なこと」と2ch住民が評価しているという思い込み。「自分という物差しでしか他人を測れていない」のはこの高成田氏ではないでしょうか?

また米軍のファルージャ攻撃についてもかなりの印象操作が見受けられます。ファルージャで攻撃によって死亡した武装集団には、外国人も多く含まれているといいます。つまり、イスラム武装勢力が「イスラム戦士」を国外から送り込んで、市民の反新体制活動を煽っていた可能性が高いのです。それゆえの徹底的な攻撃であることに、この人の考えは及ばないのでしょうか?また米軍がこれ以上兵に被害を出せないことからヘリコプターを活用しての圧倒攻撃となっていることも「血迷った」ことになるらしいです…。私から見れば、民間人被害を考慮しなければならないのに市民が攻撃に参加しており、また連合軍側の兵士への被害も拡大し、非常に政治的にも軍事的にも不利な戦闘にもかかわらず、連合軍が撤退しないことでイラクの南北分裂や武装勢力の影響力拡大が防がれています。今米軍を撤退させるならば、同等の治安維持能力を持った軍を、国連軍としてアメリカ抜きで編成し、早急に同地域へと派遣する必要があるでしょう。

ところでこの人、お金もらってコラム書いてるんですよね?私と違ってw

事故って嫌だねぇ

2004-03-13 04:26:05 | 2ch/
2ch車板の【当事者】交通事故スレッド【目撃者】から、ちょっとなんと言うか心に来る話。
ワシもこの間0対100の追突事故に遭ってムチウチになったりして、チャリで車道走ってたころの恐怖感とか久々に思い出してたんだけど、やっぱ道路怖いね。明らかにヤバい状況ってのがわかってても、前にも後ろにも逃げ場が無い「運の悪い」瞬間ってのが確かにあって。月曜に車が直って来るけれど、前のようにハンドル握れるのかなぁ…