体験者 もう面接は要らない後は実技だけの試験

2024-06-11 10:23:31 | 日記
昨日の体験入会中の兄弟、やはり頭の回転早かった。
小2弟君もそうだけれど、「(教科)全部好きです」の4年生お兄ちゃんも、過去同学年達よりも確実に確りしている。

でも両親は話してもごく普通で、仕事もありそうな職種。
ではと優秀な祖父母からの隔世遺伝?
幼少期からの関わり方や環境境遇など、何かが他とは違うのかも知れない。

何より流行りの球技スポーツに関心が無いことで、横並び思考ではないと分かる。
「ほーぅ」っと思わせてくれる質問など、並より上の思考と利発さも感じ取れる。
そしてその子達が来たことで、グラウンドの野球少年たちが稽古を覘きに来るようになったのは何故?

今月末の入会試験の面接質問は、今の状況ではもう必要ない。
あとは実技での、有段者たちが見た合否の判断だけだろう。
久しぶりに楽しみな子達が来てくれた。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


他人の方が良い事も

2024-06-10 15:18:09 | 日記
体験入会の子達が来るようになって、場も賑やかになって来た。
当然休憩時間も接してその中で、興味のる事や普段生活の事も話してくれる。
そして言葉の端々からその子の程や、後ろの環境も見えてくる。

同じ学年でも話の質が違う子がたまに居て、おおよそどのレベルまでは行くのだろうが早々に感じ取れたりする。
そんな子の親には押しつけがましくならない程度の助言もする。
普段我が子しか見ていない親は他と比べられない、子の程が分からない気付いていない。
冷静に見られる他人の言葉は役に立つのではと考える。


 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


楽しみになってきた

2024-06-08 10:16:02 | 日記
「理科も勉強するんですか?」は昨晩の荒尾道場での事。
稽古最初の柔軟体操中に、どうすれば合理的かの説明をした時の話。
そんなふうに聞いて来た子(4年生)は初めてで、各教科は全部好きと口にする子はこれから、色んな芽を出して来るのかも知れない。

今体験中君には、是非入会してほしい。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



母親の奨めで来た兄弟 

2024-06-04 09:46:24 | 日記
昨日の体験始めた子供たち。

"たち" と書いたのは、来ると聞いていた弟君だけではなく、お兄ちゃんも一緒に来たからだ。
「どうして?」と聞けばママが「行きなさい」と言ったそうで、前回見学での納得心からだろう。
「何かスポーツやっている?」と聞いたら「何もやってません」でちょっと太め体形。
「好きな勉強(国数理社)は?」には「全部です」と返って来た。

そして体験動作に入ったら4年生、当然弟より理解は早い。
ただ失敗したくない、納得しないと動かないタイプの様で、これは頭の良い子の傾向でもある。
嫌々来たふうでもなく、確り覚えようとしていた。

終わり時刻に迎えに来たお母さんに、「〇〇さんは子の誕生日に稽古休ませるタイプですか?」と問うてみた。
きっぱり「休ませません」と返って来て、ちゃんと通わせる気持ちの様で安心した。
正直、その程度の事で休ませる家庭ではこちらが気遣って育てても先は知れている。
最初から相手したくない、「どうぞ他に通わせてください」が本音になる。

側で様子を見ていた社会人会員が、「この子たちの方が上手くなりますね(先に始めた子達より)」の意見で、私もそう思った。

さてこの子達とは "一時かも知れない縁" になるのか、10年続く縁になるのか?



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



今日の子どう育つのだろう

2024-06-03 09:56:23 | 日記
運動会も終わり気持ち落ち付いたのか、見学者が訪れるようになった。
今日体験に来る道場もそうで先月末、習わせたいとの親子連れ。
とても元気の良い子で、何より親が確り躾けようとしていると感じ取れた。

案内説明をする中で費用月2千円の安さは、今通うスポーツクラブの6千円に比べたら安いと驚かれた。
この物価高の中、「もっと高いと思っていました」の言葉は、安い方が良いの本音。
田舎の空手道場から東大など、旧帝大へ進学する子たちの多さを知れば、稽古で得られる何かを我が子にもと思うのは親心だろう。

さて今日来る、ちゃんと挨拶ができる2年生君はどう育つのだろう、楽しみだ。
子供の習い事、どんな環境に通わせるかで我が子の将来が変わる可能性。

(注)
今の空手は全て個々の団体、稽古方法も同じではないので念のため。
我が子に習わせるなら、何か所も回って決められるようにお薦めする。
ただ強さを謳う団体なら止めた方が良いと思う。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村