狭められた道 中高一貫校

2023-12-22 11:32:23 | 日記
小学校時代の同級生で、今年高校3年生の二人が居る。
片方は私立中高一貫校へ進み来春、大学受験。
もう片方は地元公立中学から今は高専3年生。

そして中高一貫に通った方。
途中から授業について行けなくなり、「公立中学に転校させる」と親が口に出すほどに学力落ちてしまった。
狭い地域のできる子は、外では通用しない井の中の蛙だったのだ。

さて来年中高一貫校の子、どのレベルの大学に進学するのか。
会の子はあと2年間在学して国立大学編入を考えている。
となれば先でこの2人、周りからどう見られ比べられるのだろう。

親や学習塾の勧めで私立中高一貫校に進んだ子。
もうその時点で高専への道は閉ざされてしまった。
今は高専から大学編入を考える子が多い、同年に何校も受験できる有利さで有名国立大へ入れる道も閉ざされた。

企業も大卒高専卒を同待遇で迎える所が多くなってきた。
技術系だからとそれに関連するとは限らない就職、息子もそうで別分野。
4年制大学に入って就職先は畑違いの人も多い筈で、先は分からない。
ちょっと勉強できるとして中高一貫校を選ぶのか、義務教育まで公立中学校で終えてその先を選択するのか。

塾講師は高専受験のノウハウがないから普通高校への道しか奨めない、(塾によっては中高一貫校と繋がっている)
学校教師も自身が一般高校から大学へで、高専など他の道を知らない教えられない。
長男は塾通いせずで惑わされずに済んだ、私が資料を集めて高専を奨めた。

さて皆さんはどちらを?



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


帰省の連絡

2023-12-21 12:02:24 | 日記
「正月帰るよ」とは昨夕ライン。
予約取れないのに帰るとはコーチで駄目ならビジネスで帰って来るの意味なのだろう。

ここ数年は本社と北海道を行ったり来たりの長男。
リーマンショック後の就職難時、プラントエンジニアとして中小企業に拾ってもらった。
旧帝大卒でも苦労していた時代は望んだ職種と違ったようで、「辞める」を何度も口にしながら今が在る。

業界をほぼ独占するらしい狭間業種の会社は、プラントエンジニアとは聞こえは良いが、中小企業だけに何でもやる必要がある。
必要に迫られてCADも使えるようになったそうで、鍛えられている。
高専生は試験中にも度重なる実験レポート提出など、「期限までに何とかする」が身に付くのだそうだ。
「僕の仕事なら一千万円(年収)は欲しいよ」と口にしながら、もう少しで手が届く数字は、30代後半なら上々だと思う。

各種保険は元より海外旅行などの福利厚生もある100年企業に、大企業が全てではないと感じているようだ。
出張異動で溜まるマイルも私的に使えるそうで、帰省もそうするのだろう。


ある自動車メーカーが不正問題で窮地に立っている。
社長など役員は何れ辞任する事になるのだろう。
大企業に就職しても、その地位が一生安泰の時代ではなくなった。
他で代替できるその他大勢の立ち位置ならなおさらそうだろう。
昔と違い今はスキル(技能)を身に着けた、ブルー系ホワイトカラーが生き残る時代なのだろう。

東京工業大学の学長は高専出身者で、我が会からも編入学している。


 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


2月今頃は推薦の内定が出ている

2023-12-20 15:21:23 | 日記

会の中学生たちは受験準備で稽古休み中。
その中の高専受験組の1人推薦貰った方は来年2月の今頃、合否内定の結果が出ているのだろう。
多分大丈夫だと思っていて、問題は一般入試で受ける方。
昨年の一般入試だけの倍率は推薦で落ちた者も加わって約2倍。
かつて息子が挑んだ倍率は少子化、今の高校としてはかなりの競争に思える。
当てにならない偏差値もギリギリのようで、まあ何にしてもあと2か月ほどの間頑張るしかない。

それにしても今日は寒い、外気温4℃。



----------

追記
3年後、兄に続こうと挑んた長女は落ちた。
大して勉強もせずの甘い結果で、仕方なく地元の公立高校へ。
そして国立大入学には無理の学力で専門学校に通い、今は東京都の公務員になってしまった、
理科系だと思っていたのに、人生先は分からない。



 にほんブログ村 子育てブログへ


 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ


 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ


PVアクセスランキング にほんブログ村


 



昔の記録動画 懐かしく見てくれれば嬉しい

2023-12-17 22:32:11 | 日記

昔の知人から連絡があった。

とは言っても25年ほど前稽古に来ていた子で、今は小学生3人のお母さん。

「お久しぶりです」で始まった用件は、「子供たちがママの練習見たいと言うので・・」、「昔のビデオ残して有りますか?」の問い。

そんな昔の動画と思われるだろうけれど、ビデオ機器は40年以上前から記録用にと持っていた。

勿論アナログ時代の物で、今の様にデジタル記録の様に鮮明ではない。

 

「有るよ」と答えて、いくつかのシーンを選んで送る事にした。

当時車1台分くらいの散財だったが、やっと38年分の記録を生かせる時が来た。

子供たちと懐かしく見てくれれば嬉しい、これで二件目。

 

 

 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


新人の話し相手 細面の美形顔に

2023-12-16 22:18:26 | 日記

先に書いた新入会の新5年生と3年生の兄妹、覚えは良い様子。

「これなら下(級)の子達、すぐに追い越しそうですね」とは指導に当たった五段位の社会人。

「私頭悪い」と口にする妹ちゃんは、言っておいた事確りやれるのはお兄ちゃんと一緒だからか。

今まで土曜日、小学生1人稽古だった3年生君も良い話友達が出来た。

 

部活の長になった中2ちゃん。

20人超の部員を纏めるのは手がかかるようで、「厳しく言い過ぎると・・、片方だけの言い分を聞くと・・」とかで、リーダーは兼ね合いも大変らしい。

そこで「良い経験しているよ」と応じたら「私もそう思う」と返って来て、やはり確りした子。

最近少し背も伸び細面になって、時に心見抜くかの様な鋭い眼差し2年生ちゃん。

美形整った顔立ちは逆にモテないのではと、自身同年代なら気軽に話しかけられないと思う。

 

 

 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村