goo blog サービス終了のお知らせ 

亞 モノアイズム 亞

G2000しょうい。隠れ家的模型日記。
作業に行き詰った時の息抜きとしてご活用ください。

アレックス~腰周り~

2007年07月02日 00時58分28秒 | MGアレックス 百鬼3rd (完成)
腰周りをでっかくするこで、
アレックスの華奢なイメージを払拭出来た感じ。

胸のダクトと肩周り、
ここらへんが肝になりそう…。

いまのとこ順調♪


昨日はもんもんとズッキーさんと
まごっちさんと呑んで来た!
もんもんゲルは、マジでやべぇ…
さすが今井賞だな。

久々で楽しかったよ!
夏にもう一回位呑もー!

ふくらはぎの外っかわ

2007年06月12日 01時56分29秒 | MGアレックス 百鬼3rd (完成)
最近は帰りが遅くて、
なんかてんてこ舞いッス。

百鬼も最後なので、
自分の好きなALEXで出ようかなと。
(Gのガンダムシリーズコンペのノルマなんだけど、
まだ終わってないのよ。)

ふくらはぎの外側のスラスター。
アレ平面的でめちゃくちゃダサいのよね。

なもんで、
プラ板切り出して、内側自作します。
これがめんどくさい。
切り出して箱に組んでも
絶対にドンピシャあわない。
現物すり合わせが必須作業。
とりあえず(4枚+予備2枚)×5箇所=30枚切り出さなきゃ。
まだ6枚。

先は長いが、少しづつやらなきゃ。

膝関節は、カトガンの物を移植した。
腿もカトガンの物を移植したので、
すこーしマッシブになった^^

顔はGP01の物を部品請求して使った。
初顔移植。
固定が意外に簡単だったので、
整形は気が楽だ。

肩アーマーは、カトガンのを使おうと思ってたけど、
幅増しやら延長やら裏打ちやらしてたら
収集付かなくなっちゃったから、
ボツにして、ノーマル使います。

何か先なげーなー。

愚痴みたいな制作記だ。
何の参考にもならんしw
画像すら貼ってないし。

見てる人も極少になったので、
ひたすらsage進行で行きます。

でも集中して作成してる時間は、
やっぱり好きだ。

カトガンスリッパ。

2006年12月12日 02時49分42秒 | MGアレックス 百鬼3rd (完成)
加工中の物を少し煮詰めました。

甲を低くして爪先を上に反らす。
んでもって3~4ミリ延長。
自然な形を目指しましたが、
ここから若干の修正を加えておしまいかな。

こいつは原型にしてキャストにするから、
他にも使えるようにカッコイイ形を出したい。

面取りしたら少しは印象変わるかな。