グライダーの日記

グライダー関連の活動日記
工学院大学航空部の近況報告

3/21関宿滑空場は、5時間日和

2007-03-22 14:17:40 | GLIDER
3/21は予想通り、好天の中、好条件のフライトができました。

この日は、昼過ぎまでがサーマル、その後風が180~200度に変ってからはコンバージェンスの上昇風が、関宿滑空場の東側(茨城県)にできて、夕方5時過ぎまで滞空できるという珍しい好条件でした。

SAFのL-33(JA2515)は、正午に出発して5時間滞空を達成しました。

写真は、16時半頃の茨城県方向の空です。この後、見える積雲は発達しはじめました。

この日のサーマルは、結構強くて大きくはありませんでしたので、中心を探り始めると入りきらず、バンクを深くしてグリグリまわることになり、結構ハードでした。久し振りのまさに格闘ができました。ふ~。

サーマルでのTOPは1600mで、コンバージェンスは1300m程でした。

次回は、3/25ですが、寒冷前線の通過が予想されるので、微妙です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/21、25フライトします | トップ | 3/31,ライバルとのツーショット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GLIDER」カテゴリの最新記事