グライダーの日記

グライダー関連の活動日記
工学院大学航空部の近況報告

4/28の関宿滑空場

2024-05-04 12:41:09 | GLIDER
4月28日(日)は、予定通りフライト活動を実施しました。

天気:晴れ、南風2kt~10kt、視程10㎞、体感温度30℃。
実績:7回、3時間46分(32.6分/回)。
参加者:7名。



朝から晴れて、風も弱く、暑くなりそうな感じ。
機体を組んで、点検し、18Bへ移動。



この日の参加団体は、京浜SC1機とMG、アサヒSCが2機、紺碧が3機、本田が2機とMG
東工・理大が1機、と工学院が1機、そして曳航機がロバンの1機体制。
11時16分に一回目の発航、滞空し、11時49分着陸、33分。
この日は、青山学院大から監督と4年生が参加。
その青学監督が搭乗では、13時53分発航、滞空して、14時39分着陸、46分。



最後は、工学院だけとなり、16時41分発航し、16時57分ロング着陸、16分。
機体をバラシ、格納し撤収。
参加機数は多かったですが、滞空があったので助かりました。



ゴールデンウィークは、日曜日のみのフライトです。
次回は、5/5(日)です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/21の関宿滑空場 | トップ | 5/5の関宿滑空場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GLIDER」カテゴリの最新記事