今日、幼稚園で12月の誕生会がありました。
誕生会が始まる前に会場づくり。
係の子が手際よく椅子を並べます。
スーパー幼稚園児です!
会場が整ったところで、司会係が自己紹介。
入場曲に合わせて誕生日の子が9名入場。
司会の子がインタビュー。
名前、年齢、好きなたべもの、大きくなったら何になりたい? と
質問されたことに、はきはきと答える子ども達でした。
みんなで歌う時、歌詞を持つ係の子も最後までがんばっていました。
大きなケーキを運ぶ係の子も張り切って自分の役割を果たしていました。
先生に火をつけてもらい、3人で息を合わせてろうそくの火を消しました。
担任の先生と園長先生からプレゼントをもらいました。
園長先生は、紙コップのマジックを見せてくれました。
そして、今日は古堅小学校からスペシャルゲストとしてALTの先生が来てくれました。
英語の歌を2曲教えてくれました。体を動かしながら歌を楽しみました。
最後は、お誕生日を迎えたお友達とハイタッチをして誕生日会を終了。
今日も楽しい誕生会でした。