古堅小学校・幼稚園

古堅小学校の最新情報を掲載しています。

GIGAスクール公開授業

2021-10-08 | 校長室より

GIGAスクール公開授業の様子です

 保護者の皆さま、いつもブログの閲覧ありがとうございます。本日、本校において「GIGAスクール公開授業」が行われました。5年2組での理科の授業です。

 一人一台の端末を活用し、「すぐにでも」「だれにでも」できる、先生方が教科の学びを深めるための授業研究会です。子どもたちの様子をご覧ください。

流れる水にはどのような働きがあるのか、傾斜をつけた土山を模した模型を使っての実験です。土山は前日に作り、写真を撮っています。水の働きでどう変化するのかな。

ペットボトルの水を山頂から流し土の削られ方や流れる水の様子を視点を決め、観察です。

土の削られ方や流れる水の様子をタブレットで動画撮影していきます。

実験を通しての気づきを動画を見ながら互いに交流します。いろんな気づきがあるようです。

グループでの交流から、全体交流へ。緊張しながら観察から得た気づきを紹介していきます。

学習のまとめから振り返りへ。学習の終わりでは、流れる水には、浸食・運搬・堆積の働きがあることを、観察実験を通して、理解していきました。よく頑張りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城復興花火プロジェクト!

2021-10-08 | 校長室より

首里城復興花火プロジェクト!第1弾!

 本校6年生が、首里城復興プロジェクト「ヒヤミカチ沖縄10.31プロジェクト」に参加しています。このプロジェクトは、首里城火災の日、10.31に世界遺産である4つのグスクから花火を打ち上げ、首里城復興と、沖縄の夜空を花火の「希望の光」で包もうというものです。そして、その花火を小学生がプログラムしていくというものです。そこに本校6年生が10名参加します。

第1回研修が、読谷ミュージアムで開催されました。その様子をご覧ください。

プロの花火師、お二人が子ども達の指導にあたります。割り当てられた球数をプログラミングしていきます。

10月31日、世界遺産、座喜味城の空に、子供たちのプログラミングした花火が上がります。

ある児童の希望理由に「コロナ禍の中、頑張っている医療従事者の方を、ぼくたちの花火で勇気づけたい」とありました。きっとその思いは花火と共に届きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする