一学期最後の図画工作の時間は、「かたちからうまれたよ」という、紙を使った学習をしました。
新聞紙やチラシのかたちから、思いついたものを表現するというものです。
はじめは、自由に新聞紙やチラシをやぶったり、ちぎったり、切ったり(^^)して、遊んでみました!!
紙のプールだーーーー!!
「できたかたちは なににみえますか?」
楽しい絵が仕上がりました!!
使い終わった新聞紙は、、、、、エコ!です! 大掃除にリユースしました!
みなさん、楽しい夏休みを過ごしてね(^^)
一学期最後の図画工作の時間は、「かたちからうまれたよ」という、紙を使った学習をしました。
新聞紙やチラシのかたちから、思いついたものを表現するというものです。
はじめは、自由に新聞紙やチラシをやぶったり、ちぎったり、切ったり(^^)して、遊んでみました!!
紙のプールだーーーー!!
「できたかたちは なににみえますか?」
楽しい絵が仕上がりました!!
使い終わった新聞紙は、、、、、エコ!です! 大掃除にリユースしました!
みなさん、楽しい夏休みを過ごしてね(^^)
今日で、幼稚園生69日間、1年生70日間、2年~6年生は71日間の1学期を終えることが出来ました。
入園式、入学式の頃のあの園児や1年生の不安げな顔はもうありません。また、毎朝、お母さんやお父さん、または、おばあさんやおじいさんに手を引かれて、登園、登校していた子ども達も今では、元気よく、子ども達だけで、登園、登校してくるようになってきました。そして、元気よく笑顔で「おはようございます。」とあいさつをしてくれます。本当に朝の登校風景だけでも、子どもの達の成長ぶりが伺えます。
幼稚園では、園児達が自分の得意とする技(なわとび、フラフープなど)を自慢そうに、「園長先生、見てみて」と呼びかけてきます。本当に園児達のたくましさ、健やかに成長していることを感じます。
小学校では、いろいろな場面で、子ども達の成長を感じます。授業の場面だけでなく、例えば1年生~6年生が自分たちで、清掃や各学級の係活動等をしっかり頑張っている場面。また、6年生を中心とした各委員会活動での活躍。音読朝会、児童集会、音楽朝会での発表などでの活躍。さらに、対外的なコンクールや大会での活躍等です。
本当に、幼稚園生、1年生~6年生と、園児・児童782名の子どもたち一人ひとりが1学期間頑張ってくれました。これも、保護者・地域のご理解とご協力のおかげだと感謝いたします。
いよいよ、明日から、44日間の夏休みに入ります。学校でも、安全面などについて、指導を行いますが、ご家庭でもご指導をよろしくお願い致します。
子ども達782名が、楽しく有意義な夏休みを過ごし、夏休みの間に一回り大きくなって、笑顔で元気に登園・登校してくるのを楽しみに待っています。
1学期間、本当にありがとうございました。