goo blog サービス終了のお知らせ 

古堅小学校・幼稚園

古堅小学校の最新情報を掲載しています。

盛り上がった5年生の18番大会

2022-03-06 | 校長室より

 先だって、5年生の18番大会がおこなわれました。5学年PTAの協力のもと、無事に終わることが出きました。どうぞご覧ください。

幕開けは、やっぱり「かぎやで風」ですね。

司会進行は、5学年PTA役員の方が頑張っていただきました。楽しんで司会進行をしていましたよ。

オオトリは、劇「ももたろう」です。みんな大爆笑でした。よくシナリオを考えました。宿泊学習は日帰りとなったため、この18番大会が開催出来ていい思い出になったのでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園、ひな祭りにむけて

2022-03-06 | 校長室より

幼稚園、ひな祭りにむけて

 保護者の皆さま、いつもブログの閲覧ありがとうございます。ひな祭りは終わってしまいましたが、園児たちからひな祭りの制作をみせてもらいましたか。園児たち、一生懸命つくっていましたよ。ご覧ください。

もう上手に、はさみやのりを使いこなしていますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式前 PTA美化作業のおしらせ

2022-02-27 | 校長室より

卒業式前 PTA美化作業のおしらせ

 保護者の皆さま、ブログの閲覧ありがとうございます。見出しの通り、卒園式・卒業式に向けた「美化作業」を行います。下記公文をご確認の上、ご協力を宜しくお願い致します。今回は、2年・4年・6年の保護者の皆さまを対象としています。

 

PTA美化作業お知らせ.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園のお誕生会

2022-02-27 | 校長室より

幼稚園のお誕生会

 保護者の皆さま、いつもブログの閲覧ありがとうございます。金曜日に2月生まれのお友だちの「お誕生会」がありました。今月は各教室でのお誕生会です。お祝いのセレモニーの後は、みんなで広場に集まって、園長先生の「読み聞かせ」と、琉舞を習っているお友だちが、踊りをみんなに披露してくれましたよ。上手におどっていました。広場での鑑賞会の後は、みんなが一番楽しみにしている「おやつ」タイムです。「園長先生、今日はおやつなに?」と聞いてくるお友だちも。笑顔の「おやつタイム」が目に浮かびますね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生のそろばん教室・6年生の薬物防教室を開催

2022-02-27 | 校長室より

4年生のそろばん教室・6年生の薬物防教室を開催

 金曜日は、4年生の「そろばん教室」と、6年生の「薬物らんよう防止教室」がそれぞれ開催されました。4年生の「そろばん教室」、指導が終わる頃には「ねがいましては・・」の先生の声とパチパチとそろばんをはじく音が教室に響いていました。正解するたびに歓声が上がるクラスも。楽しく参加していました。

 体育館では、感染対策を講じての6年生を対象とした講演会が行われました。本校の薬剤師さんを講師に招いた「薬物乱用教室」の講演会です。静かに聞いていた6年生、聞く姿勢が素晴らしかったです。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする