goo blog サービス終了のお知らせ 

先日VAMOSの卒業生に会った

2015-10-09 18:43:14 | コメント
先日の10月3日(土)の刈谷総合運動公園で、U‐15東海リーグの10時キックオフのホペイロ戦の前に、大野誠に会った。
10月7日(水)に、的崎純平に会った。

大野誠は、22才。
現在FC刈谷に所属してプレーをしている。
出身は、愛知県一宮市で、VAMOSのU-12から、U-15 に在籍した。
その後は、甲府ヴァンフォーレ・ユース、桐蔭横浜大学を経て、現在FC刈谷のボランチ10番を背負っている中心選手である。
彼は、VAMOSの中学生時代には、150㎝そこそこの身長で、トップ下の小さく可愛い左利きのテクニシャンというイメージだった。
隣の人工芝の会場でチームが練習を始める前に、私を懐かしそうな眼差しで、こちらに向かって来る、一人の大きな若者が近寄って来た。
はじめは誰か、はっきり分からなかったが、見覚えのあるような顔だなと思っていたが、名乗ってくれて、大野誠と分かった。
身長が178㎝の鍛えている体形をしている。
落ち着いた、受け答えで話をしてくれたが、チームには、プロ選手もいるそうなのだが、本人は、サッカーと仕事をして、生活しているという。
系列のガソリンスタンドで、朝から夕方まで仕事をして、夜サッカーをする。
土日は、仕事は休みで、サッカーをする。
月曜日は、サッカーは休みだが、仕事があるので、休みがないです。
ということを話をしていました。
これもサッカーにかけた、青春であると思う。
明日は、東海リーグの優勝をかけた試合があると言っていました。
優勝したようで、おめでとう!
また、上のリーグを目指して頑張ってほしい。

的崎純平は、23才。
各務原市出身、VAMOSから、各務原高校、愛知大学から、FC岐阜セカンドでポジションは、GKとして活躍している。

何となく、岐阜県庁近くの「ヒマラヤ」に寄ってみた。
店内の商品を眺めながら、歩いてぶらぶらしていたら、奥の方に、何か見覚えのある、でっかい青年がいた。
目が合って、あっという感じで、近寄って来てくれたのが、的崎だった。
GKをやっているだけあって、筋トレをしているのだろうが、体ががっちりとした、良い体つきをしている。
体は、大きくなったが、目元に、小さいころの面影が残っていた。

的崎も、大野と同じように、東海リーグ1部でプレーをしている。
同じように、昼間の平日は、仕事をして、サッカーをやりながら、上を目指している。

2人とも、ある程度、やりたいサッカーに打ち込め、仕事も理解のある両立してできる環境にあると思う。
若い今、、サッカーに情熱をもって、やり残さないようにしてほしい。
上を目標に、勝利を目指して、頑張ってほしい。
そして、いつでも、自分の力を伸ばす気持ちを忘れないように、
いつも、試合で自分を出し切って、悔いを残さない、パフォーマンスに心掛けてほしいと思います。
応援しています。

がんばれ!





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。