心の音

日々感じたこと、思ったことなど、心の中で音を奏でたことや、心に残っている言葉等を書いてみたいと思います。

本、映画、音楽

2004-12-23 22:20:16 | Weblog
 JR西日本の名誉会長、村井勉氏(かつては、営業不振に陥ったマツダ、アサヒビールを立て直した実績があるそうです)は、大学を卒業して住友銀行に入社したとき、先輩の行員から、こんな習慣術を授けられたといいます。それは、「本をよく読むこと、映画を見ること、流行の音楽をよく聴くこと」だそうです。
 ある本でこのフレーズを見つけ、自分がかねて実践していることであったので、うれしく思うことでした。しかしただ「ヒット商品、ヒット映画、ヒット音楽」の情報に敏感であるだけではいけませんね。実際にそれを自分の目で見たり、使ったり、五感で触れてみて、ヒットの理由を知ったり、考えたりして、自分の仕事や人生に生かすことが大事だと思います。