goo blog サービス終了のお知らせ 

Formidablog

ファズ・フォルミダーブルブログ

でたあ!

2005年10月26日 | Tourist.
来ました、ステーキ300グラム。 見た目よりかなり多かったよ。 ...本気で早食いしたら危ない量だよ、これは。 でも、旨そう... さあ、いよいよすたーとですっ! バチコーン!!!!!! . . . 本文を読む

こやつ...

2005年10月26日 | Tourist.
銀メダル、はもらえないけど、 2位入賞! ”くま”のニックネームに恥じない結果を残しました。 商品は山形和牛サーロイン! さっそく彼女にクール宅急便する卒のないやつ。コノコノー ps. ワタクシは一切れめが噛み切れず、ビリッケツ。 最後には寄ってきた子供やお母さんにあーんして、食べさせたげました。(笑) . . . 本文を読む

男鹿半島 直感

2005年10月24日 | Tourist.
真夜中に、 ふと目が開くときってないですか? 午前3時。 ここは海辺の丘の上のテントサイトでした。 満月が僕を導いていたので、 きっと海を渡れたはずなのです... なぜだか、そうしなかったけれども。 . . . 本文を読む

男鹿半島 夜明け

2005年10月24日 | Tourist.
旅の朝は目が早く覚めて爽快だだ。 岬の先には釣り人がいて。 おいしい魚が釣れるかなあ... でもこんな奇麗な瞬間に 糸を垂れて 沖を見つめて ものすごいロマンチストかもしれないよね . . . 本文を読む

山形 はざかけ

2005年10月24日 | Tourist.
なんだか、なまはげが行列してるみたい。 東北ではこんなふうに”はざかけ”するみたいです。 (稲を刈った後、天日干しすることね) そういえば、なまはげが羽織っているのは 稲わらのマントですから似てる訳だわ。 . . . 本文を読む

蔵王 温泉でしょ!

2005年10月23日 | Tourist.
なにをかくそう、とりあえずチャックは閉めよう、 というわけで、温泉大好き。 山形市から20分くらい、山の中腹。すぐにスキー場。 だれもが聞いたことあるでしょ、「蔵王」 ここは下湯(したゆ)っていう共同浴場。 200円で朝から晩まで入れるんだよ さあさあ、旅の疲れをまったり流すじ。 . . . 本文を読む