goo blog サービス終了のお知らせ 

Formidablog

ファズ・フォルミダーブルブログ

David Bowie - Absolute Beginners

2013年04月22日 | Fuzzlog
低迷期といわれるボウイの80年代。

案外悪くないよなと感じる今日この頃。

このころ周りから「あいつは終わった」云々といわれることを
意外に本人は楽しんでいたんじゃないだろうか。
俺は別に気にしてないけどね、と。

とりわけこの曲は美しくて、
車を運転していたり、散歩していたりと
何気ないときにメロディーが浮かんでくる。

「パッパッパウー」というコーラスがやみつき度高し。

モノクロームで本人が登場するビデオ。
これぞジェントルマン!といういでたちには
さすがというほかない。
かっこいいよね。

David Bowie - Absolute Beginners


僕にはあげられるものがない
君が得られるものもないだろう
僕はまったくの初心者さ
そう、僕はいたってまともさ

僕たちが一緒にいられるなら
他はどうなろうとかまわない
君を心から愛しているよ
そう、僕たちはまったくの初心者なんだ
目を見開いているにもかかわらず
ナーヴァスなんだ

もしも僕らのラヴ・ソングが
山々を飛び越えていけるなら
広大な海を見て笑えるなら
まさに映画のようにね
理由などないよ
困難な時代と感じていても
強硬策の下敷きとなっても
それは絶対の真実さ

何も起きたりはしないよ
二人を振り払うことは何もないんだ
僕たちはまったくの初心者だから
失うものなど何もない

君が微笑んでいてくれるなら
ほかに僕は何も必要としない
君を心から愛しているよ
そう、僕たちはまったくの初心者なんだ
つまり僕の愛が君のものなら
僕たちは必ず成功するはずさ

もしも僕らのラヴ・ソングが
山々を飛び越えていけるなら
悲嘆を越えて航海できるなら
まさに映画のようにね
理由などないよ
困難な時代と感じていても
強硬策の下敷きとなっても
それは絶対の真実さ


最新の画像もっと見る